mainte_man’s diary

『行き当たりばったりな生き方』を楽しむ。

『休日はメンテマン❗』気になってた事。

 


f:id:mainte_man:20200506131024j:image

昨日の出勤時の天神地下街の風景。

世界中で1人っきりなのでは❗と錯覚するほどに生命の気配が無くなってた数分間。

福岡、頑張ってますよー。

 

 

明けて翌日は、また休み。

そろそろ休むのも疲れて来た感が。

元々がインドア派ではあるが、流石に休みだからと言って、こうも隠りっぱなしも、、、。

 

いや、我慢我慢で庭には出てみたら、以下から火が着いて気になる事を潰してみました。

 


f:id:mainte_man:20200506131422j:image

気になってた事①

 

バイク用のカバーのホコリ汚れ。

バイクをホコリから守ってくれているからこその表面に積もった花粉やらをシャワー一発でクリーニング出来ました。(因みにカバーの中はバイクでは無くてガーデン椅子です。)

 


f:id:mainte_man:20200506135527j:image

気になってた事②

 

バイクカバー乾燥中に、エンジン周りのオイル汚れを洗剤で除去。

 


f:id:mainte_man:20200506135712j:image
f:id:mainte_man:20200506135721j:image

気になってた事③

 

バイクのフロントフォークに飛び石で出来た錆び。

そのうちそのうちと思っていたら、案の定錆びが広がっていた❗。

 

 


f:id:mainte_man:20200506135923j:image
f:id:mainte_man:20200506135932j:image
f:id:mainte_man:20200506135942j:image
作業しやすいように、フロントフェンダー外して、#1500の耐水ペーパー当てて軽く錆びを除去してから、メッキ磨きで磨く。

完全除去は難しいが、表面に薄くオイル塗って保護して終わり。

 


f:id:mainte_man:20200506140247j:image

f:id:mainte_man:20200506140341j:image

気になってた事④

 

我が家の炊飯器は97年製の年代物。

 


f:id:mainte_man:20200506140402j:image

ハッキリ言ってばっちい。

 


f:id:mainte_man:20200506140434j:image

できる限りの分解清掃を試みた、、、。

 


f:id:mainte_man:20200506140518j:image

やり過ぎて、壊れた(笑)。

正確には壊れていたが、知りながらも目を瞑っていたが、ここいらが寿命だったのでしょう。

 

20年以上、我が家の食を支えてくれてありがとうございました。

ご苦労様でした(合掌)。

 


f:id:mainte_man:20200506140823j:image

気になってた事⑤

 

最近、沼にハマり始めたカメラ。

ジャンクのオートフォーカスレンズの修理。


f:id:mainte_man:20200506140951j:image

症状はズームが固いのとピント合わせ時の異音。


f:id:mainte_man:20200506141014j:image

f:id:mainte_man:20200506141023j:image

まずは、どう見てもレンズ内のこの部品が原因でしょう。

金属板の表面に薄いベルベット状の表皮が貼られているが、剥がれてベトベトの糊が浮いてきてました。

 


f:id:mainte_man:20200506141034j:image

本来なら貼り治してあげるのでしょうが、そんな特殊な材料なんて無いので、単純に剥がしちゃいます(笑)。


f:id:mainte_man:20200506141043j:image

筒内を上下に稼働する際の滑り良くするための表皮だったと思われたので、剥がした表面に薄くシリコンオイルを塗って見ました。

 


f:id:mainte_man:20200506141056j:image

ついでに、モーターからつながるギア類も清掃点検と気持ち程の注油をして組立ました。

 


f:id:mainte_man:20200506141141j:image
結果、ズームは軽くなりましたが、ピント時の異音は幾分小さくなりましたが正常では無さそうです。

マニュアル操作では、綺麗に撮れていますので、これでいいかな。

 

いや~今日は色々な気になってた事が出来てスッキリした~と満足していたら、

 

娘ちゃん『ご飯まだ~』

私『あっ、炊飯器使えない。』

奥様『、、、。どうすると?』

 


f:id:mainte_man:20200506142841j:image
f:id:mainte_man:20200506142850j:image

土鍋で炊けるはず❗

 


f:id:mainte_man:20200506142916j:image

クックパッドで炊き方ググって、初めてお米を炊いてみた。


f:id:mainte_man:20200506142927j:image
f:id:mainte_man:20200506142940j:image
昔CMでやっていたセリフを思い出した。

『お米が立ってる~』

 


f:id:mainte_man:20200506143207j:image

早速味見したら、炊飯器で炊くより旨いでは無いの❗

そして若干お焦げな部分も旨いね~。

 

炊くまでに火の番が必要にはなるが、これは病みつきになるかも。

 

とは言え、私以外はやらないのはわかっているので、食後にAmazonで新しい炊飯器探します。

 

それでは、、、。

 

『休日は主夫❗』思考がサバイバル。

 

最近の料理が保存食寄りの思考だなぁ、と思って大げさなタイトルにしました(笑)。

 

実は、昨日のブログの続きです⬇️

https://mainte-man.hatenablog.com/entry/2020/05/02/160947

 

焼きビーフンを作りながら、ポテトサラダも作っておりました。

 


f:id:mainte_man:20200503133043j:image

材料はこちら。

ポテトサラダと言っても、ご家庭によって味付けが違いますよね。

お袋の味よりになるのでしょうが、そもそも再現出来ないので、基本クックパッドを参考にしたオリジナルです。

今回は、アスパラガスが安かったので加えます。

 


f:id:mainte_man:20200503133515j:image

まずは、アスパラを短く斜め切りしたものをバターとニンニクとで炒めていきます。

 


f:id:mainte_man:20200503133525j:image

バターとニンニクで炒める事で単体の味付けができ、最後にポテトに混ぜ合わせてもアスパラが青臭くなりません。

 


f:id:mainte_man:20200503133533j:image

炒めたアスパラを別皿に取ったら、残ったガーリックバターとベーコンを軽く混ぜ合わせます。

 


f:id:mainte_man:20200503133542j:image

このニンニクチームが良い仕事してくれます。

 


f:id:mainte_man:20200503133551j:image

ある程度カットしたジャガイモを電子レンジで熱を入れます。

600Wで10分くらいチンしても、場所によってムラが出来るので、箸が通るまで熱します。

 


f:id:mainte_man:20200503133601j:image

熱いうちにポテトを潰し、鶏ガラスープの素、きび砂糖をそれぞれ小さじで1、ブラックペッパーを少々入れて混ぜます。(本当はコンソメの素が定番なのですが、切れてたので鶏ガラにしてみました。)

その後、ベーコン、アスパラ、キュウリを混ぜ入れたら、マヨネーズを好きなだけ入れて完成。

 


f:id:mainte_man:20200503133610j:image

味見して美味しいと感じたら、容器に入れて冷蔵庫へ。

冷めた方が美味しいのは気のせいでしょうか。

 


f:id:mainte_man:20200503133619j:image
f:id:mainte_man:20200503133626j:image
と言うことで、夕飯は焼きビーフンとアスパラポテサラをいただきました。

 

娘ちゃんの『うん、旨い❗』が自己満足度達成となり、『おかわりある❓️』が次のモチベーションにつながります。

娘ちゃんには、お袋の味では無くオヤジの味になるのかなぁ(笑)。

 

あと2日分はタップリありますので、色々と織り交ぜてSTAYHOME 週間は乗りきれる事でしょう。

 

それでは、、、。

『休日は主夫❗』県民も頑張ろう❗

 

うーん、今日もまた5時起床、、、。

トイレが原因で目覚める事ばかりでは無さそうだ。

かといって体調が悪い訳でも無さそう。

コロナ自粛になってからというもの、毎朝5時台に起きるようになった。

 

やっぱ、認めたく無いが歳のせい?

 


f:id:mainte_man:20200502145641j:image

さあ、はりきって散歩行って見ようー。

、、、と、突然道路のど真ん中に現れた、昨日までは無かったパイロン。

 


f:id:mainte_man:20200502145716j:image

いつもの散歩コースなので、薄々は思っていた事でしたが、コロナ自粛ムードの最中でも途絶えなかった、サーファーや釣り人達の沢山の車。

県内ナンバーだけでは無く近県ナンバーの車も多かったしなー。

全国ニュースでも問題視されていたので、いずれはと思っておりましたが、ここの海もとうとう閉鎖になりました。

 

 


f:id:mainte_man:20200502145725j:image

しかし、それでも閉鎖用のロープをほどいてまで侵入している数名の釣り人と、複数の若者達がいらっしゃいました。

 

『もうしばらくは我慢しようよ~。

他人事では済まされないぞ。県民も頑張ろうよー。』

 

とか思いながら、自身も犬の散歩とは言え長居は無用です。

 

さっさと帰って週一の買い出しへ。

 


f:id:mainte_man:20200502145735j:image

食料調達は朝の早い時間に済ませます。

ってか、まだ朝の6時台だからか商品が無いぞ。

いやいや、そうでは無く〈STAY HOME 週間〉でスパゲッティが売り切れ。

気持ちわかるわ~。

 


f:id:mainte_man:20200502145749j:image

って事は、ソース類も無いわな~。

 


f:id:mainte_man:20200502145757j:image

例のホットケーキミックス類もね~。

 

我が家は毎週まとめ買いしていますので、奥様と前日にメニューを大方考えてからの買い出しです。

 


f:id:mainte_man:20200502145422j:image

先日、こんなニュースを見ました。

こちらのケンミンさんも頑張っています(笑)。

https://news.line.me/issue/oa-asahishimbun/oz86geqwvz3r?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none

神戸のケンミン食品さんの焼きビーフンがギネスに認定されたとか。

戦後の日本、1960年に販売された味付き乾麺として60年販売され続けられた記録らしい。

しかも、全国で一番売れている県は、我が福岡県らしい。

確かに、小学校の給食にも出てたくらい皆好きだよな~。

 


f:id:mainte_man:20200502145436j:image

と言うことで、大量作り置きメニューはこれで決まりでしょ。

 

3月にも作ってます、簡単で美味しい我が家の定番メニューです⬇️

https://mainte-man.hatenablog.com/entry/2020/03/16/235121

 

 

ここで、焼きビーフンの定番の作り方を解説してみます。(今回も、3人分を一気に作るので、若干アレンジ入りますが。)


f:id:mainte_man:20200502145447j:image

まずは、普通のフライパンではまかない切れないので、鉄の中華フライパンにサラダ油をまんべんなく引きます。


f:id:mainte_man:20200502145455j:image

本当は火をつけてから材料を入れて行くのですが、今回は数日分を見越していつもより具材を多めにしたので、最後に火を着けます。

 


f:id:mainte_man:20200502145501j:image

敷いた豚肉の上に味の相性が良いイカとエビをのせて軽く塩コショウを振りかけておくと、これまたいい味が共存してくれるのです。

 


f:id:mainte_man:20200502145511j:image

その上に細切りの人参。

 


f:id:mainte_man:20200502145518j:image

そして、ケンミンの焼きビーフンを3玉。

 


f:id:mainte_man:20200502145533j:image

最後にキャベツとピーマンで蓋をして火を着けたら、水を600cc 程注ぎ入れて。

 


f:id:mainte_man:20200502154311j:image

蓋をして、3分程蒸し焼き状態を作ってあげましょう。

火加減は中火でOK。

 


f:id:mainte_man:20200502145541j:image

キャベツがしんなりし始めたら、菜箸を使って一番下の豚肉をほじくり出すように混ぜ合わせます。

ほれ、見てください豚肉にイカの紫色が染み込んでいますねー、これが旨いんですよ。

 


f:id:mainte_man:20200502145548j:image

鍋の底の水分が段々と無くなってきたら、火を止める直前にごま油を少量回し入れたら完成です。

 


f:id:mainte_man:20200502145604j:image

香ばしいごま油の香りがほとばしります❗

 


f:id:mainte_man:20200502145612j:image
カニかまをトッピングしてお皿に盛り付けたら完成❗ですが、家族が寝てる間に作ったので熱々を自分だけ食しました(笑)。

 

めちゃくちゃ旨いです。

 

いかがでしょう、ケンミン食品さんの回し者でも何でも無いですが、オススメのSTAYHOME メニューですよ。

 

それでは、、、。

 

ケンミン 即席焼ビーフン 65g×10個

ケンミン 即席焼ビーフン 65g×10個

  • メディア: 食品&飲料
 

#ケンミン #焼きビーフ

『休日は主夫❗』STAY HOME週間に出来ること。

 

巷では『ゴールデンウィーク』改め『ステイホーム週間』と言う言葉が出ていますね。

 

新型コロナは色々な影響をもたらしていますが、人命を脅かしている影響は最大限の最悪事項ですが、これまでに聞きなれない用語や言葉、事象も産み出していますね。

 

タイトルのステイホーム週間やコロナ禍、濃厚接触、自粛、マスク不足、在宅勤務、飛沫防止ビニール、、、、今日のニュースでは首相が9月入学案を『前広に検討』とか流れてました。

前広?なんて初めて聞きましたよ。

言葉の意味は大した事はなく〈事前に、前もって行う〉ということだが、色々と勉強になります(笑)。

 


f:id:mainte_man:20200429132245j:image

私は2日間の時短出勤を経て、今日からとりあえず3日間ステイホームです。

いつものように5時台に目覚め、

 


f:id:mainte_man:20200429132342j:image

彼と共に日課の散歩。

 


f:id:mainte_man:20200429132718j:image

朝食は、まだまだ減らない竹の子ご飯。

 


f:id:mainte_man:20200429132747j:image

朝食のあとソファでくつろいでいたら、嬉しい濃厚接触

私の足を枕に寝ちゃいましたが、あまりじっとしてられない性格なので、ごめんな!。

 


f:id:mainte_man:20200429133125j:image

ケイくんには悪いが、前広に検討していた事を実践します。(早速、前広使ってみた。)

 


f:id:mainte_man:20200429133133j:image

やかんの汚れが気になっていたので、どうにかしたい。

 


f:id:mainte_man:20200429133139j:image

どうにかしました(笑)。

白いスポンジの激落ちくんを使って、1時間かけて磨きました。

鏡面が戻って気持ちいい。



f:id:mainte_man:20200429133046j:image

次は、草刈り機の〈まさおくん〉で庭の草刈りをしましたが、切れ味いまいちだったので

 


f:id:mainte_man:20200429133057j:image

分解清掃しました。

 


f:id:mainte_man:20200429133104j:image

f:id:mainte_man:20200429133112j:image
組み立てて試運転してましたが、その間もケイくん寝てます(笑)。

 


f:id:mainte_man:20200429134139j:image
f:id:mainte_man:20200429134156j:imagef:id:mainte_man:20200429135426j:image

コロナのもたらす影響って、ここ最近愛犬と居る時間が大きく増えて、さらに絆も深めてくれたように思うのは不謹慎でしょうか?。

 

上の写真3枚目はデジイチで試し撮りして見ました。

 


f:id:mainte_man:20200429134635j:image

またまた新しいアイテムを某オークションでゲット。

Nikon D40xという古いデジイチですが、ヤバいですね~コレクション欲が止まらなくなってきました。

 

おこづかいも無いのに、そもそも会社もどうなるか行く末も不安なのにお金使っちゃうって、、、これもコロナの影響なのか❗

 

コロナネタに走ってしまいましたが、少しでも楽しく前向きにstayHome、、、。

 

それでは、、、。

『休日は主夫❗』自粛中の自己満。

 


f:id:mainte_man:20200426143759j:image
f:id:mainte_man:20200426143815j:image
今日も自粛休暇でしたが、午前中は散歩とジャンクカメラ弄り。

深い沼に沈みつつあります。

何だかんだで専用工具も買っちゃいました(笑)。

 

午後は料理人。

 


f:id:mainte_man:20200426091528j:image

まずは時間がかかるヤツから。

 


f:id:mainte_man:20200426091549j:image

リッツを細かく砕き

 


f:id:mainte_man:20200426091557j:image

リッツの塩味を抑えるべく、きび砂糖を混ぜて甘くして見ました。

溶かしバターを注ぐ。

 


f:id:mainte_man:20200426091606j:image

耐熱ガラス鍋のガラス蓋にクッキングシートを型紙代わりに敷いて作る。

 


f:id:mainte_man:20200426091627j:image

材料をミキサーに材料入れて撹拌させたら型枠に注ぐ。

 


f:id:mainte_man:20200426091645j:image

あらかじめ170℃に熱したオーブンに入れて約40分焼くと良い感じに焼けました。

粗熱取れたら冷蔵庫で寝かしておきます。

 


f:id:mainte_man:20200426091701j:image

続いてはこれ。

先日から減らない竹の子をどう料理しようかと思っておりましたら、昨晩の会社の帰りにホットケーキミックスが買えなくて、代わりに何故かお好み焼きの粉をゲットしてました。

ここに竹の子を混入させて消費を図ります。

 

粉は1袋600g全部いっちゃいます。

 


f:id:mainte_man:20200426091719j:image

まずはホットプレートで焼いていきます。

 


f:id:mainte_man:20200426091739j:image

裏返したら、次は効率を考えて



f:id:mainte_man:20200426091728j:image

フライパンとの両刀使いで進めていきます。

 


f:id:mainte_man:20200426091802j:image

フライパンは焦げやすいので弱火で時間かけて焼いていきます。

 


f:id:mainte_man:20200426091821j:image

完成品の1枚目。

 


f:id:mainte_man:20200426141247j:image

続々と焼けてフライパンの大判で3枚分、ホットプレートの小ぶりが4枚焼けて、またまた保存用に冷凍庫へ。

 


f:id:mainte_man:20200426142134j:image

黙々と焼いてる傍らでは、娘ちゃんと奥様がBTSのライブ映像を黙々とこなしてらっしゃいます(笑)。

 

そして、昼過ぎから始めた料理でしたが、あっという間に夕飯タイムに突入。

 


f:id:mainte_man:20200426091838j:image

まずは、程よく冷蔵庫で冷やしたベイクドチーズケーキの仕上げに、グラニュー糖をすり鉢にかけて作った粉糖を『2』の型紙の上から振りかけて記念の数字をあしらいました。

 

今日は22年目の〈結婚記念日〉でした。

 

奥様も娘ちゃんも最初は『何?』の反応でしたが、訳を話すとようやく時間かけて2つもの焼き物に精を出していたのかが、理解出来たご様子。

 


f:id:mainte_man:20200426091849j:image

お好み焼きと豆乳。

 


f:id:mainte_man:20200426091855j:image

チーズケーキとコーヒー。

 

 

美味しい瞬間はあっという間。


料理も趣味も自己満です(笑)。

 

それでは、、、。

自粛中に思う事。

 

今日は平日の出勤日でした。

 

またしても5時台に目覚める。

歳のせいもあるのだろうが?(なぜ年寄りが早起きかは不明だが。)最近は目覚まし無しで起きる事が多い。

習慣になっている、ケイくんの散歩も一つの要因ではあるが。

 


f:id:mainte_man:20200424085300j:image

5時半を回るころ、朝日がゆっくりと上り始めます。

すると、目から太陽の温もりを脳が感じとり、なんとも言えない感動が沸いてきます。

ごく少数ですが、同じように犬の散歩をしている方を見かけます。

同じ気持ちでしょうか。

 


f:id:mainte_man:20200424090650j:image

幹線道路に出ると、まだ消灯されていない街路灯の奥に、澄み渡った空が、、、これがまた綺麗です。

 

こんな朝に毎回遭遇出来るとは限りません。

ラッキーなスタートです。

 


f:id:mainte_man:20200424094242j:image

会社は時短勤務になっていますが、8時台の通勤電車に乗り込みます。

 

圧倒的に少ない乗客。

隠し撮り的な写真で申し訳ないのですが、こんな風に等間隔に席を空けて座っている風景を見ると、人々の感染意識を感じます。

誰が決めた訳では無いのでしょうが、自然とこうなるのだろうなぁ。

 


f:id:mainte_man:20200424095012j:image

電車を降りて地下街の風景です。

たまたま人通りが少ないワンカットですが、通常時の朝の時間帯には、こんな写真は撮れません。

ベーカリーやカフェも臨時休業しており、空虚な空間が広がります。

 


f:id:mainte_man:20200424170718j:image

メルチャリが集結するコンビニの前を通りました。

都会の真ん中なのに、それほどひと気も無く、通常時には見られない利用客が無く稼働していない事が判る一コマ。



f:id:mainte_man:20200424094950j:image

会社に到着。

事務所の窓は常に解放してあります。

少し肌寒くはあるが、デスクからは普段見なれない木々の緑が目に優しい。

 


f:id:mainte_man:20200424095602j:image

時短勤務を終えて帰りの電車に乗った。

空もまだ明るい、19時前の帰宅ラッシュ的な時間帯とは思えないほどに乗客はほぼ居ない。

 


f:id:mainte_man:20200425161804j:image

家の近くのドラッグストアに寄った。

明日はまたしても休みなので、オヤジスイーツでも作ろうと、ホットケーキミックスを買い求めて見たが、陳列棚はそれだけが空っぽ。

考えは皆同じなんだな。

 

仕方がないので、こちらはたっぷり陳列してあった、お好み焼きミックスを買って帰る。

 

世の中がコロナ禍で混沌としているはずなのに、今日は平和に1日が過ぎた気がする。

 

早起きして散歩から始まり、一転して郊外から都会へ移動して非常事態の街で仕事をする。

 

そしてまた帰る。

 

ただこれだけの事なのに、後ろめたい気持ちになるのは、、、命懸けの医療従事者の方々や、実際に感染して苦しんでいる人達が居て、、、しかし、まだ自分の身に降りかかっていない事と、健康体でいられる今があるからなんだろうと。

そして、自分は感染しないのでは?という根拠のない気持ちが少なからずともあるからなのだろう。

 

早く終息して、後ろめたさから解放されたい。

 

それでは、、、。

『ビーノ再生計画④』組立編②

 

 

『ビーノ再生計画④』組立編①の続きです。⬇️

https://mainte-man.hatenablog.com/entry/2020/04/23/094530

 

前回はエンジンのボアアップキットの組付で終わりました。

早くエンジンかけてみたい衝動を抑えて、次に進みます。


f:id:mainte_man:20200423094657j:image

リアタイヤですが、資金的な事もありパンクもしてないし、とりあえずはこのまま組んで行くことにしました。

ただ、状態は最悪です。カチカチでグリップしなさそう、誤って乗らないようにしないと痛い目に遇いそうです。

 


f:id:mainte_man:20200423094702j:image

綺麗に?水洗いしたら、ブレーキハウジングの脱脂をします。

ホイールの錆びが気になりますが、いずれタイヤ交換のタイミングで塗装しようと思っています。

 


f:id:mainte_man:20200423094709j:image

タイヤを組む前にギアオイルの交換をしておきます。

ケース下部のドレンボルトを外すと、トロトロと汚れたオイルが垂れて来ました。

 


f:id:mainte_man:20200423094727j:image

古いオイルが完全に抜けたら、今度はケース上部のキャップを外して、そこから新しいオイル90ccを計量カップで入れていきます。

 


f:id:mainte_man:20200423094743j:image

タイヤを取り付ける前にセルモーターの取り付けがありました。

タイヤ付けてからでは組付け不可能な位置にあります。

 


f:id:mainte_man:20200423094754j:image

こちらはセルモーター用の配線です。

綺麗に汚れを拭き取って、接点復活剤を使ってリフレッシュさせておきます。

 


f:id:mainte_man:20200423094800j:image

綺麗になった配線だけ浮き上がってますね。

 


f:id:mainte_man:20200423114934j:image

次にリアブレーキのカムシャフトレバーにグリースを塗り込んで取り付ける。



f:id:mainte_man:20200423094806j:image

ブレーキシューは洗浄と脱脂をしておきます。

 


f:id:mainte_man:20200423094811j:image

ブレーキシューが収まりました。

 


f:id:mainte_man:20200423094819j:image
最後にタイヤホイールを取り付けて完了。

 

 

これでエンジン関係は一通り終了かなぁ。

 

 

キャブの清掃もあるけど、おそらく駄目駄目なパッキン類はありもので間に合えば良いが。

 

明日は出勤なので、今日はここまで。

 

それでは、、、。

 

再、分解編へ続く⬇️

https://mainte-man.hatenablog.com/entry/2020/05/08/215122

『ビーノ再生計画④』組立編①


f:id:mainte_man:20200422084405j:image

前日は、夜中に突然バイク仲間が持って来た竹の子について書きましたが、まだまだ減らない竹の子を使って、今朝は竹の子ご飯を炊きました。

 

4合分のお米で炊きましたので2日は持つでしょう。

コロナ自粛の食料確保には大変助かります❗。

 

 

さて、本日も引き続き会社は休み。

先程会社の業務スマホへ、もう1日公休を追加せよとの指示が出ておりました。

嬉しいやら不安やら複雑な指令ですね。

 

こうなったら、家でたまった仕事をこなすのみ。

 


f:id:mainte_man:20200422085039j:image

という事で、この箱を開けて行きます。

 


f:id:mainte_man:20200422085123j:image

ジョグ系エンジンのボアアップキットです。

やはり、50ccの法定速度30km はちと辛い。

バイクも車も運転する立場からすると、30km制限をキチンと守って走るのは命懸け。

原付二種登録を見越してボアアップを選択します❗。

 


f:id:mainte_man:20200422085130j:image

左側ノーマル49cc、右側社外品68ccのピストン比較。

 


f:id:mainte_man:20200422085137j:image

付属のガスケットを取り付け

 


f:id:mainte_man:20200422085302j:image

ピストンとシリンダーには、組付グリースを塗布して初期かじりを防止します。



f:id:mainte_man:20200422085147j:image

新品のピストンピンを仮で挿入してスムーズに入るかを確認。

 

f:id:mainte_man:20200422085215j:image

エンジン内に部品が落ちないようにウエスで養生したら、ピストンリングを取り付けたピストンとピストンピンが抜けないようにクリップで止めます。

 


f:id:mainte_man:20200422085229j:image

シリンダーを取り付けたら、クランクを回してシリンダー内のピストンがスムーズに動くかをチェック。


f:id:mainte_man:20200422085249j:image

シリンダーヘッドは純正のままを使用します。

 


f:id:mainte_man:20200422085317j:image

スレッドコンパウンドで熱によるナットのかじり防止をします。(後々大事な部分。)

 


f:id:mainte_man:20200422085323j:image

トルクレンチで規定値を締め付ける。

 


f:id:mainte_man:20200422085331j:image

プラグは清掃したら使えそうだったので、とりあえず取り付けて置きます。

今日はここまでですかね。

 

キャブ、リア・フロントブレーキ、スチールタンク内の清掃、タイヤ交換、バッテリー購入、電装系のリフレッシュ等々、まだまだ続きます。

 

こいつでロングツーリング行ける日を夢見て。

 


f:id:mainte_man:20200422085349j:image
夕飯は、もちろん竹の子メニュー。

 

それでは、、、。

 

組立編②に続く⬇️

https://mainte-man.hatenablog.com/entry/2020/04/24/090337

 

Permatex(パーマテックス) アンチシーズ 28g 40615

Permatex(パーマテックス) アンチシーズ 28g 40615

  • 発売日: 2015/01/27
  • メディア: Automotive
 

 

 

それは突然に❗深夜の来訪者。


f:id:mainte_man:20200421123651j:image

それは、いつもの夜の散歩中の出来事でした。

 


f:id:mainte_man:20200421123933j:image

雨の影響か、少し生あたたかい風が吹いていた。

 

散歩も終盤、それは自宅付近に差し掛かった時だった。

 

突然、左手のスマートウォッチが振動、、、

 

ポケットからスマホを取り出して見る。

 

あるバイク仲間から、一件のLINE通知が届いていた。

 

そこには、、、

 

 

『居ます❗』

と、だけ打たれた文字。

 

『居ます❗』って、、、どういう事?

 

ふと周りの暗闇を見回したが、人影らしきものは見えないが、誰か居るとでも言うのか❗

 

すると携帯に着信が入った。ビクッ❗(驚)

 

こんな夜中に何か起こったのかと、恐る恐る電話をとる。

 

電話の声は大きく、ひどくろれつが回っていない様子で聞き取り辛い。

 

 

『どうした❗何かあった❓️』

 

と、問いただすが

 

『わからん❗道がわからん、ぐるぐると回っている、、、。』

 

と、電話の主は動揺した様子だ。

 

これは只事では無いと思っていると、一台のクルマが近づいて来て、私達の横でゆっくりと停まった。

 

恐る恐る車内を覗くと、運転席の女性らしき人影の肩越しに、、、なんと❗一本の白い足が飛び出しているでは無いか❗

更に、助手席の男がドアを開けて、こちらを睨み付けながら、なにやらブツブツと口にしながら降りてきた。

 

ガチャ、、、バタン。

 

 

 

 

『イヤー迷った~迷った~、久々に~来て~家がわからんかった~、ぐる~ぐる~回ったよー❗』

 

と、呑んで酔っ払ったバイク仲間が、彼の奥さんの運転で突然とやって来ました(笑)。

奥さんも苦笑いでしたが、知り合いの家から竹の子堀りの帰りだったようです。

帰り道が、うちの近くだったので、掘りすぎた竹の子をお裾分けついでにと、寄ったそうです(笑)。

 

ミステリー小説風に書きましたが実話です(笑)。

 

最初の『居ます❗』は酔っぱらっているので『居ます❓️』のLINE打ち間違え(笑)。

 

『わからん❗道がわからん、ぐるぐると回っている、、、。』は、やはり酔っぱらいなので冷静なナビゲーションが出来なかった。

 

運転席側の白い足は、後部席で疲れて寝ていた彼の息子の足(笑)。

 

こんなくだらない話でひっぱりましたが

 


f:id:mainte_man:20200421171806j:image

立派な竹の子をありがとう❗。

遠巻きの会話もそこそこに帰って行きました。

 

さあ、突然の出来事でしたが、竹の子を美味しく食べるには、鮮度が命。

掘りたては直ぐに調理、時間との戦いです。

深夜にもかかわらずお米を研いで、その研ぎ汁と鷹の爪で1時間かけて灰汁抜きをしましたよ(笑)。

 

明けて早朝散歩のあとは、冷蔵庫から冷やご飯を取り出して、竹の子チャーハン作りました。



f:id:mainte_man:20200421172318j:image

最初に、卵を溶いて冷やご飯と絡ませて置きます。

 


f:id:mainte_man:20200421172258j:image

冷凍していた挽き肉を塩コショウで炒める。

 


f:id:mainte_man:20200421172310j:image

深夜の下茹で竹の子を短冊状にカットして投入。

 


f:id:mainte_man:20200421172327j:image

f:id:mainte_man:20200421172341j:image

鶏ガラスープ(袋はコンソメだが)とオイスターソースで味付けしたら

 


f:id:mainte_man:20200421172358j:image

先程の卵ご飯を入れて、弱火でゆっくりパラパラになるまで炒める。

 


f:id:mainte_man:20200421172411j:image

パラパラ~。


f:id:mainte_man:20200421172419j:image
そんでもって、キムチをトッピングしていただきました。

竹の子のシャキシャキ感と卵ご飯の甘味が絶妙に旨い。

 

結果、ありがたく旬のものが美味しく食べれましたが、今度は夜中に突然来ないでね(笑)。

 

それでは、、、。

『休日はメンテマン』沼にはまる。

 

カメラを趣味にすると、カメラ沼やらレンズ沼にハマるって言うらしいです。

 

はい、私ハマりかけています。

 

いや、もうハマっているのかもしれません❗

 


f:id:mainte_man:20200420190101j:image

ジャジャーンク❗

またしてもジャンクレンズを入手。

NikonのAF NIKKOR 75-300mm望遠レンズというらしい。

まさかの1円落札でした(笑)。

 


f:id:mainte_man:20200420190117j:image

まあ、1円で落札できるなんて、それにはそれなりの訳があるわけで。

まあ、お約束のカビやくすみ有りレンズですね。

 


f:id:mainte_man:20200420190130j:image

さらには紫外線フィルターが付いているのですが、これが全く外れ無いらしい。。

しかもどうやったら取れちゃったのか、フィルターにはレンズがハマっておりません。

フィルターと本体間には、何かでこじって緩めようとしたキズが、、、。

まずは、機能していないフィルターの取り外しから始めて見ましょう。

ネジの接合部に薄くオイル染み込ませて、ゴム手袋を着けて捻って見ましたが、コメント通りにびくともせず。

 


f:id:mainte_man:20200420191715j:image

f:id:mainte_man:20200420190200j:image

となれば、どうせレンズもハマって無いフィルター枠なので、本体とレンズにマスキングテープで養生して、ピンバイスで穴を空けてみました。

ここにステンレス製の針金を通して引いたり捻ったりしてみましたがこれでも回る気配が無く。

 


f:id:mainte_man:20200420190218j:image

f:id:mainte_man:20200420190235j:image
f:id:mainte_man:20200420190251j:image
f:id:mainte_man:20200420192234j:image

かくなる上は平ヤスリで溝を彫って、その溝に平ヤスリをはめ込んで押し付けながら回したら呆気なく外れてくれました❗。

これで1円以上の価値に変わった(笑)。

 

次に進むは、カビだらけの前玉外しです。

一般的には専用工具のカニ目レンチというものや、吸盤ゴム?で取り外す事は、前回勉強済みです。

しかし、そんなものは持ち合わせておりませんので、家の中にあるもので代用品を探しました。

 


f:id:mainte_man:20200421094131j:image

こんなものを発見。

吸盤フックですね、確か100均のヤツかな。



f:id:mainte_man:20200420190315j:image

しかも62mmのレンズにピッタリ❗

 


f:id:mainte_man:20200420190332j:image

吸盤押し付けて、フックレバーを倒せば真空吸引してびくともしません。

軽く捻ってやるとスルッと外れました。

 


f:id:mainte_man:20200420190347j:image

外れたカビだらけの前玉。


f:id:mainte_man:20200420190358j:image

中のレンズはラッキーな事に?手で回せるほどに緩んでました。

 


f:id:mainte_man:20200420190416j:image
カビの洗浄にはカビハイターを水で薄めて拭き取りました。(カビキラーも成分同じだが、数円高いです 笑。)

 

あとは乾燥させて組み付け直します。

 


f:id:mainte_man:20200421095440j:image

完成❗

 


f:id:mainte_man:20200421095645j:image

Nikon D100に装着。

長っ(笑)


f:id:mainte_man:20200421095704j:image
更に、ズームを伸ばしたら長距離砲のごとき兵器感すら感じる❗

 

こりゃ皆さんが沼にハマるわけだ(笑)。

沼にハマり過ぎて散財しないか心配ですね。

 

まだ被写体を撮った訳では無いですが、肝心の動作確認も取れて問題無さそうです。

バイクを望遠使ってズームで撮ると良い写真が撮れるとか。

コロナ終息後の楽しみがまた増えました。

 

それでは、、、。

『ビーノ再生計画③』分解編⑤

コロナ禍。

留まるどころか拡大の一途。

不安は絶えないが、自粛中の我が家。

コロナ休暇とはいえ、『休日は主夫❗』なので、1日分の食事を作った。


f:id:mainte_man:20200419181045j:image

大量のソース焼きそばと、キャベツのツナコーンサラダ。

 


f:id:mainte_man:20200419181225j:image

最近、BTS(防弾少年団)にどっぷりとハマっている奥様と娘ちゃん。

昨日からネット配信で特番やっていて、2人ともテレビの前から動きません(汗)。

 

1人で昼食、、、いただきます。

 

 

さてと、外に出て(もちろん敷地内)昨日の続きです。

昨日は公休(業務指示による休み)、本日は休日なので気にせずにバイクのメンテしましょうか。

 

前回は確か、タイヤとセルモーター外すだけの作業でしたか↓

https://mainte-man.hatenablog.com/entry/2020/04/18/234512


f:id:mainte_man:20200419120548j:image

まずはキャブのインシュレーター交換から


f:id:mainte_man:20200419120559j:image

ヤマハのジョグ系エンジンの特徴です。

このインシュレーターはご覧のようにヒビが入りやすくガチガチに硬化と劣化が早い。エンジンのアイドリングが安定しない場合はここを疑えってくらい。

 


f:id:mainte_man:20200419120607j:image

f:id:mainte_man:20200419120617j:image

サクサクと新品に交換。

黒光りの艶が気持ち良いね。

 


f:id:mainte_man:20200419120651j:image

お次はクランクケースカバーを外して見ましょう。

 


f:id:mainte_man:20200419120701j:image

最近は物忘れが激しい❗(泣)

昔は、しょっちゅうバイク弄りしていたから、ある程度ネジの位置や段取りなんか空で覚えられてたものだが、、、。

写真と手書きで保険かけておきましょう。

 


f:id:mainte_man:20200419120709j:image

11本のネジも固着は無くて簡単に抜けてくれました。

プラハンマーでコツコツとケースカバー叩いたら、パカッと外れました。

以前のメンテ時に面倒くさがらずにグリスアップしていたお陰でしょうね。

こちらもサクサクと作業がはかどります。

 


f:id:mainte_man:20200419120719j:image

ドライブプーリーの押さえにはコイツが一番。

久々に使うのでしまい込んでて探すのに苦労しました。

 


f:id:mainte_man:20200419120726j:image

こちらも無事に分解出来ました。

 


f:id:mainte_man:20200419120740j:image

ウェイトローラーも片減りもなく綺麗でした。

 


f:id:mainte_man:20200419120746j:image
いつもの白い粉でこれらを洗浄していきます。


f:id:mainte_man:20200419153559j:image
f:id:mainte_man:20200419153606j:image

磨きの美学というヤツ(笑)

綺麗になることは良いことだ❗

 


f:id:mainte_man:20200419153615j:image

ヒートガンで水分乾かしたら、グリースアップの必要な部品に薄く塗って組み上げて行きます。

 


f:id:mainte_man:20200419153634j:image

プーリーも元通り。

 

f:id:mainte_man:20200419153645j:image

メモしておいて良かった❗

考えること無くクランクケースカバーも取り付ける事が出来ました。

急がば回れですな。

 


f:id:mainte_man:20200419153700j:image
はい、本日はここまで。

明日は出勤日、明後日はまたお休みです。

このままディスプレイして置きましょうかね。

 

それでは、、、。

 

と、終わろうとしていたら、、、

 


f:id:mainte_man:20200419183222j:image
f:id:mainte_man:20200419183234j:image

娘ちゃんがいつの間にやらクッキーを焼いてくれてました❗

 


f:id:mainte_man:20200419183241j:image
世の中のコロナ禍を一瞬忘れて、エンジン眺めながら、男2人でまったり休憩しました。

 

コロナ終息を祈りつつ、そしてバイクに乗れる準備は怠らず。

 

それでは、、、。

 

組立編①に続く⬇️

https://mainte-man.hatenablog.com/entry/2020/04/23/094530

 

 

『ビーノ再生計画③』分解編④


f:id:mainte_man:20200418225838j:image

深刻化するコロナ禍(コロナか)で、いよいよ会社からは公休を取るように指示が出ました。

5/6までの残り3週間で、通常休みに加え6日の公休を取るとすると平均週3日だけ出勤という計算、、、。

 

休みが多くなる事は嬉しい❗、、、というのは平常時の事。

 

会社は食料品も取り扱っており、働く従業員もいるので少なくなる出勤時の仕事の割り振りやら、在宅勤務で出来る仕事の工夫や準備で大わらわ。

 

ブログも手付かずの忙しさでした。

 


f:id:mainte_man:20200418230656j:image

どんなに忙しくても、ケイくんとの散歩はきっちりやっていましたが。

 


f:id:mainte_man:20200418231752j:image

そんな休日(在宅)が続く中、ボーッとしていてもしょうがないので、料理や家のメンテなどをしていましたが、それでも時間が余る。

 


f:id:mainte_man:20200418231818j:image

でもって、ガレージの掃除でもと扉を開けて思い出す。

本当に忘れていました(笑)。

 

前回迄の『ビーノ再生計画③』分解編③はこちら↓

https://mainte-man.hatenablog.com/entry/2019/12/27/112957

 

振り返って見ると、昨年末にエンジン分解してから、全く進めていませんでした。

と言うことで、エンジン組んでみようと思いましたが、パッキン等の消耗部品も注文できてないので、取り敢えずタイヤでも外してみますか。

 


f:id:mainte_man:20200418232040j:image

ケイくんに応援してもらいながら、ナットに工具を取り付けて、足でテンションかけて外します。


f:id:mainte_man:20200418232053j:image

ゴキッという音と同時に、固いナットが緩みました。

 


f:id:mainte_man:20200418232106j:image

ナットを舐めること無く無事に取れました。

 


f:id:mainte_man:20200418232116j:image

f:id:mainte_man:20200418232124j:image

ブレーキシューもまだまだ使えそうです。

ブレーキかすが溜まっていたので、ブラシと掃除機ですいとる。

 


f:id:mainte_man:20200418232222j:image

次にエンジン回りの汚れを落とす為に、ちょっと邪魔なセルモーターを取り外しましょう。

 

f:id:mainte_man:20200418232232j:image
f:id:mainte_man:20200418232243j:image

セルモーターも無事に外れてくれましたが、現れたピニオンギヤの油分も枯れて、ギヤの磨耗跡を発見。幸い大きな削れ迄には至っておらずひと安心。

 


f:id:mainte_man:20200418232250j:image
ゴミが入ら無いようにマスキングテープで塞いで置きましょう。

 

と言うことで、次回に続く。

 

なんせ、公休という業務指示による自宅待機的な休みなので、ほどほどに進めて行こうと思います。

 

それでは、、、。

 

分解編⑤に続く⬇️

https://mainte-man.hatenablog.com/entry/2020/04/19/205358

『休日は主夫❗』出きることをやろう。

新型コロナウィルス感染


地球規模で、ますます深刻になって来ましたが、かといって出きることは、極力出歩かない事しか出来ません。

食料の買い出しも24時間営業のスーパーが空いている間は、人気の少なそうな深夜か早朝に一週間分をまとめ買いしています。


f:id:mainte_man:20200412135039j:image

丸まっていてもしょうがない❗
さすがにケイくんの散歩はあるので、人と出会わない確率が高い早朝と深夜に短時間で済ませる日々。


うちの会社は、食料品も取り扱う業種なので、時短営業をしながらも社員は出勤しています。
今日は休みましたが、明日は出勤日です。


休日に家でじっとしても、結局は会社に居る時間=感染リスク大なので、家族からも心配の声は上がっています。


とは言え、働かないと生活が出来ない葛藤とも戦かわなくてはなりません。


家ではせめてもの奉公で、家族の平日用の保存食でも作りますか。

 


f:id:mainte_man:20200412135300j:image
我が家では、スーパーで値引きの時に買い置きする挽き肉は、冷凍庫に入れる前にラップの上から指で十字に溝を作り4分割にしておきます。
後から簡単に使う分だけ割って取り出せるようにしています。

 


f:id:mainte_man:20200412135314j:image
今回は全部使いますが、4分割しているお陰で、解凍しなくても比較的調理がしやすいです。

 


f:id:mainte_man:20200412135329j:image
挽き肉に火が通ってきたら、ニンニクとかつおつゆ、みりんで味付けをして煮込みます。
今回はたっぷり400gの挽き肉でしたので、冷めたらこれを小分けに冷凍しておくと良いです。



f:id:mainte_man:20200412135343j:image
今晩は、その挽き肉を一部使ってカボチャの煮物を作りますか。

 


f:id:mainte_man:20200412135353j:image
水、だし、醤油、砂糖はきび糖、みりんを入れてカボチャを煮込みます。

 


f:id:mainte_man:20200412135425j:image
カボチャが柔らかくなったら、挽き肉を好きなだけ入れて軽く煮込んだら、火を止めて夕飯まで放置して味を染み込ませましょう。

 


f:id:mainte_man:20200412135435j:image
冷めても濃厚なお味。

食べ残っても、今週のおかずとしては十分な量を確保。


冷凍した挽き肉は、後日そぼろ丼にしましょうかね。


自宅で出きること、色々あります。


それでは、、、。

『休日は自粛❗』我が家の過ごし方。

 

新型コロナウィルスの対応で、週末は外出自粛で過ごしています。

 

会社も臨時休業です。

 

小売業で働く我々だけでは無く、様々な業種の方々にとっても深刻な状況。

最悪のパターンは職を失うなんて事も可能性としては無くはない、、、。

 

来週末も臨時休業が決定しているのですが、平日は時間短縮で業務にあたります。

 

お客様には申し訳ないと思いつつ、働く従業員も葛藤を抱えながら働いています。

 


f:id:mainte_man:20200405170202j:image

そんな今日は朝から天気が良く、この気持ちのいい風に乗って随分と香ばしい匂いが部屋に漂っていました。

『キミか❗』

気温が上がると犬特有の体臭がキツイ(笑)。

 

f:id:mainte_man:20200405170247j:image

何も言ってないのに、サッと立ち上がり窓際に逃げた(笑)。

 


f:id:mainte_man:20200405170216j:image

そして、敬愛成るご主人様に向かって威嚇のポーズ。

 


f:id:mainte_man:20200405170235j:image

そして、咆哮が。

何なのでしょうね、この犬の能力には驚かされます。



f:id:mainte_man:20200405170306j:image

しかし敢えなく御用(笑)

既に観念しています。

 


f:id:mainte_man:20200405170317j:image

石鹸で時間かけてゴシゴシ洗っていきます。いつも最後の温水シャワーでは、気持ち良いのかうっとりしているのですが、最初だけ嫌がる。


f:id:mainte_man:20200405170345j:image

ドライタオルとドライヤーでざっと乾かした後は、縁側に出てお日さまの力を借りて乾かしていきます。



f:id:mainte_man:20200405170334j:image

何も言わないのに伏せてますね。

 


f:id:mainte_man:20200405170411j:image

小一時間日光浴させたら、ブラシと掃除機を使って次々と大量に出てくる抜け毛を吸い込みます。

 


f:id:mainte_man:20200405170422j:image
人間と違って毛の密集度が高く、2時間経過しても水分が湧いてくるので、暫くはここでお昼寝してください。

まったりと過ごしてはいますが、会社からは緊急連絡が受け取れるように、業務用スマホは常にオンライン状態です。

 

 

しかし、新型コロナウィルスで世界がかつて無い危機に直面しようとしている時に、意識が薄いのか無いのわからない一部の人達が徘徊している異常な状況に対して苦言を呈した人がいた。

 

ダウンタウンの松本っさん❗

 

「地球人が大変なことに直面している。外でワイワイしているのは宇宙人か?」

 

これって名言だよな~さすが❗

 

久々に感銘した言葉でした。

 

ワイワイしている宇宙人達よ、その行動は周囲への迷惑もさることながら、自分達の首を絞めている事を理解して行動せよ❗

 

それでは、、、。

『休日はメンテマン&主夫❗』粉々 iPhone6修理と粉もの料理

 


f:id:mainte_man:20200331211850j:image
先日手渡された娘ちゃんの〈iPhone6 plus〉

 

落っことして画面が粉々になったそうな。

 


f:id:mainte_man:20200331211936j:image

Amazonでリペア品をポチって翌日到着。

 


f:id:mainte_man:20200331212028j:image
f:id:mainte_man:20200331212302j:image
付属のドライバーでネジ2本取り外して、付属の変形が著しい吸盤と付属の折れそうなペラペラのプラレバーでこじ開けて行きます。


f:id:mainte_man:20200331212519j:image

f:id:mainte_man:20200331212554j:image

無事に開けると、懐かしいバッテリーとご対面。

このこじ開け作業はかれこれ3回目となります。

 


f:id:mainte_man:20200331212833j:image

1回目は一番右の粉々になった初代純正画面を交換したとき。(これ、工具探していたらたまたま出てきました。捨てれば良いのに。)

因みに中央が今回の粉々画面、左側が社外新品画面となります。

2回目に開けたのは、先程のド派手な社外バッテリーと劣化した純正バッテリーを交換したときでしたね~、バッテリー破裂する事無くまだまだ絶好調です。

 


f:id:mainte_man:20200331213130j:image
f:id:mainte_man:20200331213156j:image

必要な部品を割れた画面より摘出していきます。

ホームボタンの回りに割れたガラスの破片がこびりついてたり、本体の中にもガラス破片がキラキラしていましたので、カメラ用のブローなど駆使して掃除しました。

 


f:id:mainte_man:20200331213337j:image

無事にパーツの移植も終わりました。

 


f:id:mainte_man:20200331213532j:image

サクサクと元に戻して、電源も問題なく入りました。

 

裏を見なければ、新品のiPhoneのような輝きです。

おまけで付いてたガラス保護シートも貼り付けて操作確認しました。

中華社外製品と言ってもストレスなくタッチ操作は問題なく動き、カメラやマイク、スピーカーも正常に動作しました。

 

娘ちゃんにもう、落とさないように諭しながら手渡すと大喜びしてました。

 

親バカなので、こんなやり取りが嬉しいです(笑)。

 


f:id:mainte_man:20200401090837j:image

それでもって、夕飯は粉々繋がりで粉もので手抜き(笑)。

 



f:id:mainte_man:20200401090924j:image

一気に3人前を3枚焼いて、1枚は冷凍保存に回し、ストック確保。

 

福岡も外出自粛ムードが本格的になって来ました。

それ以前から意識して食糧備蓄していましたので、そろそろ冷凍庫の許容量超えそう。

 


f:id:mainte_man:20200401091136j:image

魚介具材のストックが無くて、シンプルにキャベツたっぷり豚コマのお好み焼きでしたが、美味しくてあっという間に無くなりました。

 

ここでも娘ちゃん大喜びで、親バカとしては嬉しい限り。 

 

それでは、、、。