mainte_man’s diary

『行き当たりばったりな生き方』を楽しむ。

『ビーノ再生計画④』組立編①


f:id:mainte_man:20200422084405j:image

前日は、夜中に突然バイク仲間が持って来た竹の子について書きましたが、まだまだ減らない竹の子を使って、今朝は竹の子ご飯を炊きました。

 

4合分のお米で炊きましたので2日は持つでしょう。

コロナ自粛の食料確保には大変助かります❗。

 

 

さて、本日も引き続き会社は休み。

先程会社の業務スマホへ、もう1日公休を追加せよとの指示が出ておりました。

嬉しいやら不安やら複雑な指令ですね。

 

こうなったら、家でたまった仕事をこなすのみ。

 


f:id:mainte_man:20200422085039j:image

という事で、この箱を開けて行きます。

 


f:id:mainte_man:20200422085123j:image

ジョグ系エンジンのボアアップキットです。

やはり、50ccの法定速度30km はちと辛い。

バイクも車も運転する立場からすると、30km制限をキチンと守って走るのは命懸け。

原付二種登録を見越してボアアップを選択します❗。

 


f:id:mainte_man:20200422085130j:image

左側ノーマル49cc、右側社外品68ccのピストン比較。

 


f:id:mainte_man:20200422085137j:image

付属のガスケットを取り付け

 


f:id:mainte_man:20200422085302j:image

ピストンとシリンダーには、組付グリースを塗布して初期かじりを防止します。



f:id:mainte_man:20200422085147j:image

新品のピストンピンを仮で挿入してスムーズに入るかを確認。

 

f:id:mainte_man:20200422085215j:image

エンジン内に部品が落ちないようにウエスで養生したら、ピストンリングを取り付けたピストンとピストンピンが抜けないようにクリップで止めます。

 


f:id:mainte_man:20200422085229j:image

シリンダーを取り付けたら、クランクを回してシリンダー内のピストンがスムーズに動くかをチェック。


f:id:mainte_man:20200422085249j:image

シリンダーヘッドは純正のままを使用します。

 


f:id:mainte_man:20200422085317j:image

スレッドコンパウンドで熱によるナットのかじり防止をします。(後々大事な部分。)

 


f:id:mainte_man:20200422085323j:image

トルクレンチで規定値を締め付ける。

 


f:id:mainte_man:20200422085331j:image

プラグは清掃したら使えそうだったので、とりあえず取り付けて置きます。

今日はここまでですかね。

 

キャブ、リア・フロントブレーキ、スチールタンク内の清掃、タイヤ交換、バッテリー購入、電装系のリフレッシュ等々、まだまだ続きます。

 

こいつでロングツーリング行ける日を夢見て。

 


f:id:mainte_man:20200422085349j:image
夕飯は、もちろん竹の子メニュー。

 

それでは、、、。

 

組立編②に続く⬇️

https://mainte-man.hatenablog.com/entry/2020/04/24/090337

 

Permatex(パーマテックス) アンチシーズ 28g 40615

Permatex(パーマテックス) アンチシーズ 28g 40615

  • 発売日: 2015/01/27
  • メディア: Automotive