mainte_man’s diary

『行き当たりばったりな生き方』を楽しむ。

思わぬ出来事、、、。



f:id:mainte_man:20240219202934j:image

おはようございます。

 

 


f:id:mainte_man:20240219203002j:image
すっかり春めき、梅の花が咲き誇る散歩道。

一方で自身の鼻はティッシュが咲き誇る原因の花粉は何とかならんものか。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240224100226j:image

今日は土曜日だが出勤だ。

晴天の朝に、昨日の休みを恨めしく思う。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240224100545j:image

その恨めしい昨日とは金曜日で道が混まない平日の休みに、久しぶりのバイクで遠出を目論むも九州地方は朝から降ったりやんだりの安定しない天気で花粉を感じないのはせめてもの救いか。

ならばと、ちょっと気になるインスタに誘われて片道80km弱の目的地にハイエースで出発するも、やけに混み合う幹線道路でその異変に気が付く。

流れるラジオからは天皇誕生日で祝日を祝うメッセージ。

この時まで今日が祝日なのを認識していないとは、小売業で働く人間として恥ずかしい失態だった。

1年365日を不定期に休んでいたら麻痺もするさと言い聞かせるも、バイパスで流れに飲み込まれ、引き返すタイミングを逃す。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240224101717j:image

バイクであれば本当の平日であれば1時間半の距離を、渋滞に阻まれ2時間半かけての到着。

 

 

 

 

⬆️やって来たのはお馴染みの〈サンダーバード〉さん、実に半年以上ぶりの来店だが、ホットドックをメインとしたテイクアウトのお店だ。

インスタにお店のステッカーを作ったと上がり気になっていた。

 

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240224102403j:image

メニューを注文している間にお店を徘徊、相変わらず昭和のオジサン心をくすぐるアメリカンテイストのアイテムがところ狭しだ。

 

 

 



f:id:mainte_man:20240224133217j:image

晴れていればバイカーやサイクリストも集うであろう折角の祝日に、先客の家族連れと近所の子供がおつかいで来ていた程度でそれほど待たず結果オーライ。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240224102631j:image

f:id:mainte_man:20240224113410j:image
f:id:mainte_man:20240224113419j:image

期間限定ホットドックと安定のプレーンドックを淹れたてのコーヒーと一緒に食べたが最高に美味しい。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240224102830j:image

気になっていたステッカーはヘルメットやハーレーに貼るのに丁度良い色とサイズ。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240224102940j:image

そしてインスタには上がって無かったこのステッカーを、お店のスタッフさんが『いつもバイクで来られてる方ですよね❓️』と商品とは別にサービスで付けてくれた。

何よりも嬉しかったのは、年間に数えるほどしか来ていないオジサンを覚えてくれていた事。

同じ接客業としてはこういう逸材を引き抜きたい程だ。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240224104855j:image
f:id:mainte_man:20240224104905j:image

この程度で引き抜くなんて少々オーバーと思うが、ひとつひとつ手書きのパッケージデザインを見た途端にテンションが爆上がりだ。

先ほど頂いたステッカーもどうやら手切りで抜き出しているようで、カットエラーで良ければと頂いたものだ。(言われなければエラーと気付かない程度のレア感が宜しい。)

2019年のオープン頃にたまたま立ち寄ってから利用させて貰っているのも、内外装含めた店作りのこだわりが丁寧で、期間限定メニューはいつも試したくなるネーミングに惹かれそこに魅力を感じるのは、商売に真剣に取り組んでいる証だと自分なりに解釈しているからだ。

 

航空自衛隊築城基地に近く、タイミングが合えば戦闘機の離陸も見れる立地は、特にエアフォース好きのバイク乗りには、ひと休み出来るオススメなお店だ。

 

さて、プチサプライズもあり目的も果たし浮かれ帰路に着くが、工事渋滞も相まっていた往路を避けたのが大きな間違いだった。

距離は伸びるが、平日ならスイスイ流れる迂回コースでもガッツリと大渋滞に巻き込まれる。

 

もう二度とカレンダーの読み誤りは起こさないと誓うが、復路の3時間は車中で流れた地元局のラジオが思いのほか面白くて終始楽しめてチャラとした。

 

それでは、、、。

歳を感じたこと、、、。


f:id:mainte_man:20240212163829j:image

おはようございます。

ケイくん『父ちゃん、今日も海まで散歩に行こうよ。』

 

 

 

f:id:mainte_man:20240212163846j:image

と、誘われやって来たものの

 

 

 


f:id:mainte_man:20240212163858j:image
滞在時間はほんの数分、今朝はトボトボと自分から海岸出口に向かう後ろ姿に老いを感じる。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240215120902j:image

ドナドナド~ナドーナー~♪

先日、息子くんのバイクが無事に嫁いで行った。

2年間で約3000km走行、定期的にメンテした介あってかどうかは不明だが、買値の半分以上で売却出来てホクホクだ。

無いと寂しいが、作業スペースが確保出来た事で、漸く自分のバイクとも触れあい易くなる。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240215120614j:image

なので早速触れあってみた。

 

 

 

 

f:id:mainte_man:20240215120621j:image

ここは福岡市の東に位置する〈志賀島〉だ。

バイクに乗ったのも去ることながら、ここにに来るのはいつぶりだろうか。

昔から走り慣れてたはずの海岸線、冬眠から目覚めた快調なバイクとは裏腹に、歳を感じるバイク乗りの身体は目覚めが悪く、楽しいはずのワインディングが下手くそ過ぎて笑えた。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240215120631j:image

ここ〈志賀島〉は海岸線沿いにぐるりと一周が楽しめるツーリングスポットだ。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240215120640j:image

昔はヤンチャなマシン達がこぞって集まっていたが、今は観光とサイクリングをフックに島の活性に力が入っているようだ。

比較的新しい案内板をしげしげと見ていたが、午後からの雨予報が気になり缶コーヒーを急ぎ飲み干して早めの退散、、、

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240215120657j:image
予報より早い雨が振り出し辛うじて濡れずに済んだが、次の予定へ車に乗り換えてホムセンに着いた時には土砂降りだった。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240217123143j:image

一本150円の角材2本を買い込み、これから空いた作業スペースでDIYを楽しむつもりだったのだが、、、。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240217123507j:image

やりたいことは色々あって混乱気味の脳ミソで作業順序を整理する。

まずは作業スペースに蓄積したホコリを吹き飛ばそうと、暫く使っていなかったエアーコンプレッサーを引っ張り出すもまさかの故障、、、

故障の原因を探るべく色々と分解して手を尽くすが時間は過ぎるばかり、しゃがみっぱなしで初老の腰が悲鳴を上げ始め、これ以上は無理だと断念した。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240217175234j:image

ひとりでやりたい放題の休みを満喫する予定が満足とは言え無いまま、気がつけばもう夕方だ。

明日まで女子旅を満喫している奥さまと娘ちゃんの居ないダイニングでは冷蔵庫の残り物で夕飯を済ませ、つかの間の独り暮らしが終わる。

 

歳を取ると時間が経つのが早いと言うが、まさにその通りだと痛感した。

 

それでは、、、。

確定申告にチャレンジ、、、。


f:id:mainte_man:20240216131648j:image

おはようございます。

 


f:id:mainte_man:20240216131654j:image
漸く春めいて来たが、花粉めいても来て、気分も滅入って来た。

海も荒れ模様で、風が吹けばくしゃみが連発だ。

 

今日は大人しく帰ってもうひと滅入りだ。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240216193944j:image

それは、ザ・確定申告。

 

昔、確定申告と言えば最寄りの税務署で駐車場に並び、慣れない書類を尋ねながら時間を費やした記憶が甦るが、今じゃスマホで完結出来ると知る。

 

会社員とて、こんな年もある。

最大の理由は、昨年の年末調整手続きで、まさかの配偶者を扶養から外してしまうというあり得ない失態を冒したからだ。

気が付いたのは12月の給与明細で貰えるはずの年末調整額がマイナス表示だった事。

会社に聞くとデジタル申請の手続きにおいて、扶養のチェック欄を見過ごしたようだが全く気が付かず。

実は、知りうるだけでも他の同僚2人も同様にやらかしており、今年からアップデートで簡素化されたデジタル申請のフローに問題があったのでは❓️と示唆するが、注意力が足りないと言われればそれまでだった。

 

しかし、普通なら悔やみたい出来事だったはずが、娘ちゃんの歯列矯正に係った医療費控除の申告があった為、どのみち確定申告は必要だったのである。

 

個人でやる項目を整理すると、

所得税の申告において配偶者の扶養項目を申告。

②医療費控除申告において、家族全員の医療費領収書を全て申告。

ふるさと納税で5自治体分の寄付額を申告。(ワンストップ納税は済ませていたが、確定申告すると再入力が必要。)

以上が、ざっくりした申告内容である。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240216203208j:image

まずは、スマホに〈マイナポータル〉アプリをダウンロードし、マイナンバーカードを登録する事から始まった。

最初は難しそうな先入観があったが、アプリの操作手順に従えばなんて事は無かった。


あとは国税庁のサイトから入り〈e-Tax〉と〈マイナポータル〉アプリを連携させて①②③の手続をすれば終了だ。

と書けば簡単だが、初の利用でも一時間ちょっと掛かったのは、入力に必要な夫婦の源泉徴収票や医療費領収書の仕分け、還付金の口座振込先を決めて無かったなど諸々の事前準備が不足していたからだ。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240216203659j:image

とは言え終わってしまえば医療控除の還付金の額に驚き疲れも飛んだ。

我が家の申告した内容では別途提出書類の必要もなく超簡単に終わった。

 

確定申告は下手すれば一日がかりの一大イベントだった時代は終わり、自宅でお茶を飲みながら時短で済む時代となった。

そして〈マイナンバーカード〉の必要性に一時は疑問を感じていたが、真価が発揮されたのはコロナがもたらした恩恵なのだろうな、、、

 

 

 


f:id:mainte_man:20240216212005j:image

と真面目な事を思いつつ、京都へ女子旅に出掛けた奥さまと娘ちゃんの居ないダイニングで、ひとり夕食を作り手を合わせる世帯主だった。

 

『いただきます。』

 

それでは、、、。

 

高かった安心料、、、。


f:id:mainte_man:20240208100402j:image

おはようございます。



f:id:mainte_man:20240207105744j:image

父ちゃん『おーい、そろそろ帰るよ~。』

 

 

 


f:id:mainte_man:20240207105732j:image

父ちゃん『おーい、本当に置いてくよ~。

 

 



f:id:mainte_man:20240207105722j:image
そして点になるケイくん、柴犬特有の頑固さで帰りたくないアピール炸裂の朝だった。

 

 

 

⬆️先月の初めに受けた人間ドック。

健康の為とはいえ気乗りしないイベントだからと、ゲーム感覚のおちゃらけたブログなど書いて余裕をかましていたが、ドキドキの検査結果が郵便ポストに届いていた。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240207090911j:image

結果はこれ❗

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240207090928j:image

と、さらにもうひとつだ。

 

最初の『内科』と書かれた紹介状は悪玉コレステロール系の内容で、ほぼ毎年の事で慣れっこだ。

しかし、もうひとつの『胸部エックス線』は今回が初めてで、何やら肺に影があるとか不安を煽る内容だ。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240207091442j:image

翌日は丁度休みとあって、モヤモヤを直ぐに終わらせたい性格は、受付8:00前にはスタンバイ完了。

 

久しぶりに来た総合病院もスマホで問診とデジタル化が浸透しているが、待合室の見た目8割は高齢者でアナログ問診者が目立つ違和感。

 

さて受付済ませ胸部レントゲンから始まった再検査だが、次は人生初のCTスキャンに戸惑いつつも見事輪切りにされた。

診察結果は全くもって問題なし、肺の影は古い炎症の跡だとかでひと安心。

ついでに他の内臓も見てもらいオールOKのお墨付きを貰えて幸せを噛み締める。

 

 

 

 




f:id:mainte_man:20240207103405j:image

しかし、悪玉コレステロールの再検査に採血を促され軽くブルーになる。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240207104814j:image

採血の結果に1時間かかると言われ待つ間、昨夜から抜いた腹ペコを補うべく、普段なら利用しないであろう院内併設のカフェで健康に感謝しつつモーニングを食べた。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240207105439j:image

f:id:mainte_man:20240207164841j:image

結果的に何も問題の無かった今回のイベントであったが、気がつけば高い安心料に困惑は隠せず来年は無いことを祈るばかり。

同時に、高齢者で埋め尽くされた会計待ちの風景に近い将来の自分を重ね帰路についた。

 

それでは、、、。

ストレス解消、、、。



f:id:mainte_man:20240206150516j:image

おはようございます。

父ちゃん『ケイくん、今朝も雨だね、今日はショートコースで良いかい❓️』

 

 

 


f:id:mainte_man:20240206150624j:image

ケイくん『父ちゃん今日は海に行こうよ、きっと雨も上がるよ。』

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240206150808j:image

さすが、野生の勘はあたるものです。

そして、海を離れて帰り道にはまた振り出した。

 

 

 



f:id:mainte_man:20240205080720j:image

そんな雨の日だろうと毎日の通勤を頑張る〈ビーノ〉。

 

 

 

⬆️大晦日の給油以来、初給油となったこの日は2/1だ。

駅までの短距離とはいえ、満タンで1ヶ月も走ってくれる経済性に感謝。

 

晦日の走行距離が11319.7kmで〈いいさいこーな〉年になる❗と語呂合わせしていたが、年が明けても多忙極まり無くサイコーとまではいかないのが現状。

 

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240206001607j:image
f:id:mainte_man:20240206001615j:image
毎日の通勤で頑張ってくれたのはバイクだけではない。

毎日被る年期が入ったこのヘルメットとは長いこと苦楽を共にしてきたが、残念ながら安全基準値はとうに失効、インナーもヘタっているのが現状。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240205080119j:image

そして給油したこの日はAmazonのタイムセール初日だった。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240206001642j:image

昨夜ポチって翌日到着したセール対象商品はこちら。
11398.2km〈いい昨夜に〉といつもの語呂合わせでお安くゲットした新しい〈相帽〉である。(相棒の棒はメットだけに敢えて帽ね。)

 

仕事のストレスを物欲で解消する悪い癖が炸裂だ。

 

 

それでは、、、。

 

瀕死のバイク再生計画⑪忘れていた訳ではないが、、、。


f:id:mainte_man:20240131181318j:image

おはようございます。

気がつけば2月に突入。

暫くブログを書く暇もないほど仕事が忙しく、、、いや書く暇は作ればあるのだが気持ちが追い付かずといったほうが正しいか。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240131181541j:image

どんなに忙しくともケイくんの散歩は欠かせない。

ケイくん『父ちゃん、足取りが重いねー置いてくよ。』

父ちゃん『置いて行かないで~。』

と、足に残る仕事の疲労感が半端ない。

 

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240131182127j:image

置いてかないで~と言えば置きっぱなしのこいつが気になる。

 

 

 

⬆️実にあれから半年以上が経っていた。

遡ること昨年の7月から全く手つかずの瀕死のバイクだった。

手つかずの理由は夏の暑さが原因でそれをダラダラと引きずっていただけな気がする。

しかし、半年も経てば覚えている筈もない進捗具合はブログを見返す事で解決だ。

これがブログをやってる強みとも言える。

 

 

話を戻して、手つかずの時間に何もして無かった訳ではない。

AI技術で溢れるネット社会は、好みの情報をお節介な頻度で集めてはスマホに表示してくれる。

瀕死のバイクである〈ヤマハ〉〈アプリオ〉〈ジョグ〉のワードを検索エンジンに打ち込んだら最後。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240131182228j:image
f:id:mainte_man:20240131182235j:image
f:id:mainte_man:20240131182242j:image

関連するサイトや商品が強制的に集まり、気がついたらこの通り。

タダで貰ったバイクだったが、極力お金をかけずに再生目標を掲げたものの脆くも崩れ、周辺固めだけが先行する。

特にエンジンなんていくら安かったからと言っても2台分を揃えてしまい血迷っている今日この頃だ。

さて、早々に手をつけたい衝動ではあるが、明日からまた連勤かと思うと、、、

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240131183031j:image

現実逃避の散歩に出かけて夕陽に目を細める。

 

それでは、、、。

正月休みの顛末、、、。


f:id:mainte_man:20240122093901j:image

おはようございます。

 

親友同士『明けましておめでとう❗』

いつもの朝散歩で今年ようやく会えた同級生の2人だったので、積もる話に父ちゃんも暫く付き合ってあげた。

 

 

 



f:id:mainte_man:20240123130954j:image

積もると言えば、今季最大級の寒波が押し寄せ福岡も朝から雪がチラつき、これからの出勤が億劫だがまだ積もるほどではない。

 

 

 

 

 

⬆️遅い正月休みに起きた残念な出来事を思い出しながらブログを書いていると、もう一度休みをやり直したいと思ったが、それはどうやら違ったようだ。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240120080034j:image

連休中の計画では、我が家唯一の自家用車であるハイエースのリフレッシュ作戦を立てていた。

2階の窓から下を覗いて目の当たりにするハイエースの屋根は艶を失い斑模様が切ない。

 

 




f:id:mainte_man:20240120080051j:image
f:id:mainte_man:20240120080115j:image
今年で16年を迎えるハイエースの屋根の劣化は2年程前から急激に進行していた。

『青空駐車で熱を吸収しやすいカラーだから傷むよね~』と言い聞かせても解決はせず、近所でご贔屓の自動車整備工場に相談もしていたのだが、その時はクリア層だけの劣化で直ぐに錆びて穴が空く状況では無いというので、現状維持するつもりで無駄にガラスコーティングを施し安心感で繋いでいたが、やはり悲壮感のほうが勝り見て見ぬふりが出来ない。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240120080135j:image
f:id:mainte_man:20240120080150j:image
更に、この6年ほど履いたタイヤの劣化も同じくらい気になってしょうがない。

6年経ってもタイヤの溝が健在なのは年間走行距離が3000キロ以下と言えば納得するが、ゴムの寿命は待ってはくれず乗り心地とグリップ性能を大きく低下させていた。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240120080237j:image

連休が決まったタイミングでタイヤ選びに勤しむが、昨今のタイヤ価格高騰の煽りで同じブランドでは高過ぎた。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240120080251j:image

あわせて商用車ベースのハイエースは一般車に比べタイヤに負荷能力が求められ車検に通るタイヤ選定はある程度絞られる。

最終的にはハイエースの定番とも言える〈グッドイヤー〉にした。

今回もセレクトしたホワイトレターはドレスアップポイントにもなるが、アクティブなオーナーが履かせているイメージも強い。

それに対し、華奢でアラフィフな夫婦が乗ってるギャップを補うべく〈老いへの抵抗〉をテーマとしたのがポイントだ。(あくまでも気持ちの問題。)

 

なんだかんだと書きなぐったが、実際はコスパ優先で貯まっていたポイントを使いネットで安く買えたのが決め手だった。

問題の取り付けは生活圏で最安値の取付業者を探し出し予約まで入れたものの、例の体調不良でキャンセルするはめになった。

 

体調不良とはいえケイくんの散歩は欠かせず、モヤモヤしながら毎日通るご贔屓の自動車整備工場前まで来て不意に思い立ち『頼もう~』と衝動的に門を叩く。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240120190130j:image

いずれお願いしようとしてた屋根の塗装とタイヤ交換を奥さまに完全了解得ないまま、オーナーに持ちかけると、返ってきたのは『今週は暇だから直ぐに取りかかれますよ❗』のありがたいお言葉だった。

そしてその日のうちにケイくん同伴でピットインした。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240120190628j:image

このタイミングを逃すまいとお願いしたら、代車にスズキ〈ラパン〉も貸してもらえた。

 

この〈ラパン〉だったが、ひとつの前の型で走行距離は15万キロを超えていた。

車体のキズや塗装の傷みが見られたが、普段の足としてはこれで充分と思っていたら、これがまた乗りやすく走りが良いのに驚かされた。(実は代車返却の際にターボ車だった事が判明、速いはずだ。)

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240121102841j:image

ハイエースとは別にホンダ〈バモス ターボ〉にも10年ほど乗っていたが、車種としての性格は違うにしても想像を超えた性能の差に時代の流れを感じた。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240121103507j:image

〈ラパン〉は〈バモス〉や〈ハイエース〉と違い目線が低く地を這う感覚で走り、出だしと足回りの良さも然ることながら、見た目に反しての室内空間はこのクラスでは充分と感じた。

 

勝手に修理依頼を決めたことで、奥さまがの機嫌をとるべくおそるおそる運転に誘ったら、あまりの乗りやすさと楽しさにすっかり気に入った様子の奥さまに安堵する。

ホッとして調子に乗った私が〈ハイエース〉と〈ラパン〉の燃費や維持費の比較など余計な話しをしてしまい、その価値観に疑問を抱き始めた奥さまは、塗装に出したばかりのハイエースが高値で売れるうちにどうとか言い出し始める始末。

色々と物議を醸し出す切欠となった〈ラパン〉だったが、次期候補車としては軽自動車が奥さまのお気に入りリストに登録された。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240121104114j:image

そして、連休最終日の朝に散歩がてら様子見に訪れた自動車整備工場では、腕の良いオーナーが完璧な塗装で仕上げ、残すところタイヤ交換のみというタイミングだった。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240121104704j:image

短い間だったがお世話になった〈ラパン〉ともお別れだ。

偶然とは言え、昨年塗り直した外壁塗装とマッチしたこのアングルが気に入ったりもした。

インチアップされたタイヤホイールも走りに貢献しており、、、と未練がましくなって来たのでさっさと返却に向かう。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240121105104j:image

そして久々に我が家へ帰って来た〈ハイエース〉は新車の輝きを遂げた。

 

 




f:id:mainte_man:20240121105425j:image
f:id:mainte_man:20240121105431j:image
大満足な鏡のように写りこむ仕上がりに思いきって頼んで良かったと思う瞬間だ。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240121105745j:image

そしてタイヤ交換は明らかに〈ハイエース〉の乗り心地と静寂性を変えた。

〈ラパン〉の良さにも惹かれたが、あらためて〈ハイエース〉の安定感と安心感に癒されたのは奥さまも同様だった。

 

更に気になる塗装とタイヤ交換の代金は、ご贔屓価格で当初の見積りより安くなり、結果的に予定していたタイヤ交換最安値業者へ頼むよりも安く済んだわけだ。

これには、連休序盤に体調崩して狂った計画を帳消しにしてくれる程のインパクトがあった。

 

とまあ、早いもので1月も残すところあと少しとなったが、車に抱えていたモヤモヤがスッキリしたところで、今年はバイクにもしっかり向き合って行こうと思う今日この頃であった。

 

 

それでは、、、。

 

 

 

バイクとの別れ、、、。


f:id:mainte_man:20240120080359j:image

おはようございます。

 

 


f:id:mainte_man:20240120080343j:image

なんの変哲もない枯れた松葉の散歩道だが、こうやって離れるとケイくんの毛色はカメレオン効果で面白い。

 

 

 

 

⬆️さて急遽決まった連休とはいえ残念なスタートとなり、何となく立てた予定が狂ってしまった年初の続きである。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240118075627j:image
f:id:mainte_man:20240118080104j:image
f:id:mainte_man:20240118080128j:image
ひとつは息子くんのバイクを処分するという何とも気乗りしない役を買っていたのだ。

車を入手してからというものバイクから遠退いた息子くんが無駄な維持費の観点から、車のローン返済に多少なりとも充てたいと言うので、余計な社外パーツを取り外し査定に悪い影響が出ないように準備を始めた。

体調はすっかり戻り、作業自体は嫌いでは無いので思いの外すんなり済んだ。

 

ところで、車の快適性に心変わりするのは解らないでも無いが、バイク好きの親にして子だと思っていただけに寂しくもなる。

その一方で親としては事故のリスクが減る安心感は少なからずある。

 

また一緒にツーリングに行ける日は来るのだろうか、、、と思ったりもした。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240118080511j:image
f:id:mainte_man:20240118080543j:image
このバイク、来月で車検が切れるタイミングもあり、ドナドナ♪のテーマソングが流れる前に最後のお別れランをひとり楽しんでみた。

久しぶりに乗ったが、相変わらずパワーが有り乗りやすい良いバイクだ。

自分のバイクでは無いが手放すのは惜しくなるほどだが、情が移り欲しくなる前に早々に切り上げた。

 

そう言う私も昨年は自分のバイクですら殆ど乗らなかったのは事実で、この休み後半は車に力を尽くしたのだった。

 

それも長くなるのでまた続く、、、。

 

それでは、、、。

正月休みなのに、、、。



f:id:mainte_man:20240117180746j:image

おはようございます。

 

 

f:id:mainte_man:20240116094700j:image

今朝の海岸は干潮で随分と砂地が見えていたが、そこには普段見ない無数の鳥達が集まっていた。

おそらく潮が引かないとありつけない特別な餌らしきものが気になって近づくが見当もつかず。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240116094516j:image

f:id:mainte_man:20240116094540j:image

f:id:mainte_man:20240116094559j:image
一方のケイくんにも干潮の恩恵でいつもの倍以上も広がった砂浜なのに、私の近くをウロウロと歩き回るだけ。

ドッグランというよりドッグウォークと言ったほうがしっくり来ると思い、ひとりほくそ笑む。

そんなケイくん、昔ほどの俊敏さは無く手からリードを放しても逃げなくなり、呼べば一目散にやって来るので親としては非常に嬉しい限り。

今朝は遅い正月休みの最終日をまったりと過ごした。

 

 

 

遅い正月休みと言ったが、前回のブログで書いた健康診断の日が連休の初日だった。

嫌なことは先に済ませてから休みを堪能しようと目論むが、健康診断が終わった直後から謎の頭痛に襲われる。

発熱は無いがもしやと思いコロナ簡易検査キットを使うも陰性。

つらい頭痛は2日ほどで収まったものの、ふと感じたのは頭痛以外の症状もアルコールアレルギーに似ていた事だ。

思えば胃カメラで喉麻酔をされたが、舌がピリピリしていた事に違和感があったにもかかわらず、いやしくも最後は全て飲み込んだのだ。

私はアルコールアレルギーという面倒臭い体質故に特殊能力が備わった。

それはアルコールを口に摂取すると舌センサーがピリピリ反応するという世界平和には全く役に立たないスキルだ(笑)。

 

健康診断では問診アンケートの〈アルコールアレルギー〉欄へチェックを入れていたが、採血時の消毒もノンアル消毒で反映されており流石だな❗と安心していた。

かといって喉麻酔についてググってみると、どのサイトにもアルコール成分の記載は無かったが唯一気になった記事に『麻酔薬はアルコールと同じく肝臓で分解される』というもの。

アルコール分解酵素が少ない体質では何らかの副作用が起こったのだろうと勝手に分析し納得したものの、連休の1/3はゴロゴロと寝て過ごす羽目になり残念なスタートとなった。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240117111907j:image

この連休が急遽決まった途端に、あれやこれやと楽しむメニューを準備していた計画も大きく狂ったが、それなりに楽しめた。

 

それも書くと長くなるので続く、、、。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240117112603j:image

それでは、、、。

5年後の誓い、、、。


f:id:mainte_man:20240112131712j:image

おはようございます。

今朝は大荒れの海岸で冷たい海風が吹き抜け、頭がキンキンするのだが、、、そろそろ帰りませんか❓️

 

 

 

先日のことだが毎年恒例の健康診断を受けた。

今回は満55歳の節目検診にあたる人間ドックだ。(まだ54歳だが、ここは強調。)

 

 

 


f:id:mainte_man:20240112010340j:image
f:id:mainte_man:20240112010348j:image

今回は福岡の天神ビックバン構想で昨年竣工されたばかりの『大名ガーデンシティ』ビルに移転した最新鋭の医療機関での受診となる。

健康診断の予約は昨年末にネットから予約を済ませた。

受診期間は年明けの1月から3月の間で自由に選べるが、嫌な物は早く済ませたい性格ゆえ年始の仕事が落ち着くであろう早めの日時を押さえて挑む。

 

嫌な物とは毎年メニューの採血なのだが、今回は節目検診の胃カメラもあるのだ。

 

採血が嫌な理由は、30代に一度気を失った恥ずかしいトラウマがあるからだ。

 

今も昔も年末年始の仕事の忙しさは相変わらずだが、あの若き頃は早朝から深夜まで連日働き詰めで、いわゆるブラック企業と言われてもおかしくない時代だった。

その不健康で弱りきった状態で健康診断を受けた影響だろう、採血時に血管が浮き出ず血管が逃げるからと何度も針を抜き刺しされるものだから一気に気持ちが萎え、挙げ句にようやく刺さったものの血圧が低くチョロチョロしか貯まらない血液の様子をじっと見ていたら気分が悪くなった。

次の診察室に入ったところで目の前がブラックアウトし遠くで人の慌て声が聞こえたが、次に目を覚ましたらベッドの上だった。

テレビであるような『私はどうしてここに?何があったの?』的なやり取りが未だに思い出される。

 

そんな遠い昔の苦い思い出を引きずって到着したビル、長いエスカレーターを昇った先で複数の若い受付嬢に出迎えられると自然と苦い思い出など忘れていた。

 

キラキラ口調の受付嬢に手渡されたのはセキュリティカード。

エレベーター前のセキュリティゲートにかざすとアルファベットが表示される。

そのアルファベットが記されたエレベーターは勝手に到着し、おそるおそる乗ると自動で目的階にだけ運ばれるシステムだ。

 

着いた先にはホテルのロビーかと見間違うほどの近代的で開放的な間取りの医療機関に圧倒され、これまたホテル張りの制服を着用したキラキラした受付嬢が出迎える。

 

『人材にもお金かかってるなー』と思いながら書類のQRコードで読ませるだけの受付を済ませると手渡されたのは裏にリンゴマークがついたタブレット端末だった。

どうやらこのタブレットの指示に従いセルフで検査を受けて行くようだ。

 

着替えを済ませたら、画面にあるスタートボタンをタッチしてメニュー開始となる。

タブレットにはフロアの見取り図と現在位置が表示され最初の検査項目を指示に従い進んで行くところはまるでRPGゲームのようだ。

指示された場所に着くと、待ち人数が表示され、順番が来ると呼び出し音で案内されるのはまるでゲームプレーヤーにでもなった気分だ。

ひとつづつ検査が終わる度にステージがセーブされゲームをクリアしていく感覚で実に楽しい、、、。

 

いよいよ〈採血の間〉に到着、いわゆる中ボスと戦うことになったが、針穴という極小のHPダメージを受けたものの、あの頃とは違うスキルアップで見事クリア。

 

さて、最後にたどり着いた〈蛇の間〉こそがラスボスとの最終決戦となる。

意(胃)を決して挑むが、目の前に浮かぶチュートリアルの表示に〈鼻〉か〈口〉をセレクトしなくてはならなかった。

〈鼻〉は5年前に受けたのを思いだし、今回は〈口〉で挑んでみたが、『チャレンジャーですね❗』と放たれた蛇使いラスボスの呪文で金縛り攻撃と精神ダメージを同時に受けHPが一気に減る。

解く事の出来ない金縛り状態のまま、口から蛇を挿し込むボスの攻撃は容赦なく、時折嗚咽を伴う苦しさに大打撃を受け戦いに破れたかに思えたが、起死回生の奇跡が起こる。

蛇の目に映し出された体内は、ピロリ菌どころか潰瘍すら見当たらない綺麗な聖地だったのだ。

これにはラスボスも降参しTHE ENDとなった。

めでたしめでたし。

 

とか、せめてブログでは楽しく書かせてもらったが、次の5年後のチュートリアルは絶体に〈鼻〉の一択を選ぼうと誓うのだった。

 

それでは、、、。

故郷の力、、、。

 

おはようございます。

 

 

元日にあげたブログにも触れた地震の翌日から航空機事故、北九州の飲食街の火事と巷では災害のニュースが連日ネット上にあがった。

 

だからといって今年に入り2回目となるブログ更新を自粛していた訳では無い。

こんな大惨事が起きているにもかかわらず、職場の店舗では年始からの初売り客で日々溢れかえる。

こんな言い方をすると悪く聞こえるが、商売としてはむしろ喜ぶべき事なのにタイミングが、、、。

一方の店内ではお客さんの体調不良や転倒事故など身近なところで救急車要請対応が毎日のように続き、同僚にもまだまだ絶えないコロナとインフルで毎日のように欠員が出ると、一人何役で働いている身からすると流石に疲弊し、因果関係がないとわかっていても世の中の災害に気持ちがリンクしてテンションは下がるわけでプライベートで何も手つかずだったのは事実。

モヤモヤしながらも仕事に明け暮れていたが、世の中が仕事始めでようやく落ち着きを取り戻した頃に1日だけ休みが取れた。

 

一度、気持ちをリセットしたい衝動に駆られ、暇をもて余していた娘ちゃんを連れ、福岡から片道3時間の実家へ日帰り帰省をした。

 

実家では昨年のポジティブな話題だけを土産話しに、メインは娘ちゃんの大学合格の報告で皆が笑顔になる。

合わせて〈じいじ〉と〈ばあば〉からは学生最後となるお年玉を貰った娘ちゃんはホクホク顔だ。(大学生も学生だと言い張っていた娘ちゃんだったが。)

 

子供達が小さい頃から実家へ帰省する度に『帰りたくない』『ここで暮らしたい』などとキラキラした思いがあり、その理由の一つが〈ばあば〉の手料理だ。

 

これと言って手の込んだ料理では無いのだが、〈ばあば〉が作る料理全てがスペシャルに美味しいとふたりの子供達は口を揃えて言う。

正月はとっくに終わったが、昼食だけでも雑煮や数の子、炊き込みご飯、ポテサラ、ぜんざい、自家製漬物などとボリューミーだ。

それをここぞとばかりに胃袋のキャパを超えて食べる娘ちゃんは、毎年食べ過ぎて後悔する。

 

それを見て喜ぶ〈ばあば〉は、夕飯はお鍋にするから食べてから帰るようにと促し、それならばと腹ごなしに歩きたいと言い出す娘ちゃんに誘われ、田舎の風景を楽しむ冒険の散歩に出掛けた。

 

今年来れなかった息子くんもそうであったように、実家に対する思いのもうひとつにこの冒険もあった。

 

しかし暫く歩いていると、自動車修理店やパチンコ店は多いがコンビニやスーパーが近くに無い、冬枯れの河原や無人の廃屋を見て寂しいだの、娘ちゃんのネガティブ発言が目立つ。

あれほど冒険の散歩が好きだった娘ちゃんの反応が昔と違ったのは、大人になり情報量が増え都会の利便性と対比したからなのだろう。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240108081830j:image

しかし、なんだかんだで2人で2時間も歩けたのは、冒険心が失われていない証拠だろう。

合わせて、私も自分でも歩いた事の無い道まで探検したことで、見知らぬ田舎の風景にどっぷり癒された。

 

お陰であれだけ食べた昼食はリセットされお鍋もたいらげ、実家を後にした帰りの車内では満腹の娘ちゃんがうとうとしている。

以前みたいに泊まりたいとは言わなくなったが、それでも〈ばあば〉と〈じいじ〉の存在は絶大で次はいつ来れるのかと問われ答えたが、振り返ると既に夢の中だった。

 

翌日は仕事というのに、不思議と気持ちが落ち着けたのは、故郷の安心感がもたらしたものなのだろう。

都会を一旦離れ帰省した事はプラスに働き、気持ちがリセットされたことは間違いない無い。

 

同じように、都会から故郷に帰省中の方々がこの度の地震で大勢の命を落とされたと聞くと、故郷の安心感を良く言ったものの複雑でいたたまれない。

 

一刻も早い故郷の復興を祈るばかりだ。

 

それでは、、、。

新年があけたが、、、。

 



f:id:mainte_man:20240101103809j:image

おはようございます。

そして明けましておめでとうございます。

ケイくん、行儀良く一礼してご挨拶。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240101103918j:image

毎年恒例の初詣は、生憎の雨だったが神社にたどり着いた途端に止んだ。

神社に居る間だけ神憑りに止んだ雨に幸先良しと思い込む。

 

 

 


f:id:mainte_man:20240101104043j:image

そんな些細な出来事で、下を向かずに、、、

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20240101104332j:image

前を向いて行こう❗と即興で新年の抱負とした。

 

 

 

 



f:id:mainte_man:20240101104813j:image
神社をあとにした途端、強さを増す雨に神秘性を感じた。

晦日は(昨日は)、朝から不意を突く土砂降りに遭遇し、ふたりして1年の汚れを洗い流される程濡れたが、新年早々の雨に打たれても清める物も無いので傘に感謝。

 

 


f:id:mainte_man:20240101151719j:image

さて明日から普通に始まる仕事に備え、つかの間のプチ正月も楽んでいたら、テレビで能登半島沖で突如起きた地震速報が流れる。

東日本大震災を彷彿される大津波警報の緊迫したアナウンスは正月の空気を一変した。

 

これから彰かになる被害状況が心配だ。

 

何があっても前をむいて生きて行こう。

 

それでは、、、。

大晦日は、、、。


f:id:mainte_man:20231231063515j:image

おはようございます。

晦日は雨上がりの早朝スタート。

空に輝く星を見て傘を持たず散歩に出たが、あえなく土砂降りに遭遇。

 

 

 


f:id:mainte_man:20231231063823j:image

ふたりして一年の汚れを洗い流して貰ったと思えば諦めもつく朝であった。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20231231074834j:image

出勤時にはかろうじて止んだ雨、いつも混みあう駐輪場は止め放題❗

 

 

 


f:id:mainte_man:20231231074843j:image
あわせて7時台の通勤電車もガラガラで快適快適❗

などと前向きに考えるしかない。

 

 

 

⬆️昨年も大晦日に締めのブログを書いていたようだ。

 

新卒で会社に入り31年が過ぎた。

現職の小売業態への配属となって25年位だろうか。

今日みたいな大晦日や正月からも通常通り働くことに違和感はないが、この時期だけは時折湧く孤独感は否めない。

 

 

 


f:id:mainte_man:20231231195219j:image

それを助長するのは、見返した昨年のブログ同様に行きも帰りもほぼ無人の電車がもたらすようだ。

まるで異世界に連れ去られているかのような錯覚に未だ慣れず寂しさも増す。

 

 

 


f:id:mainte_man:20231231075657j:image

到着駅も無人だったが現実世界で間違いない事に安堵した。

 



f:id:mainte_man:20231231221441j:image

今年1年間、無事故・無故障でお世話になった恒例のビーノの走行距離は11319.7kmだった。

去年の大晦日が10468kmなので年間851.7km程で去年と比較しても意外と延びていないものだ。

『このペースだと定年まで残り6年乗っても20000kmにも満たないのだな。』

 

 

 


f:id:mainte_man:20231231222041j:image

などとどうでも良い事を考えながら、恒例の年越し給油で1年を労う。

そして走行距離の11319.7の数字を〈いいさいこーな〉年になる❗と無理やり語呂合わせして一年を締めたいと思う。

 

それでは、、、。

年の終わりに、、、。


f:id:mainte_man:20231228221148j:image

おはようございます。

今年も残すところあと僅かとなった。

 

 

 

⬆️先日、突然に帰省してきた息子くんだったが、元旦まで東京の友人宅で過ごすとかで午前中に空港まで送った事で、年内最後の休みも1/3を使ってしまう。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20231228222037j:image

家に帰り着き、残す2/3daysを有効に使うべく開始したのは、例の端材プロジェクトの続きだ。

と言っても雨で中断になっていたペンキを塗るだけの作業である。

 

 



f:id:mainte_man:20231228223358j:image

しかし、今日は真冬とは思えない陽気で汗ばむ程だ。

その影響なのか、どころからともなく一匹のハエが飛来。

ペンキの養生に再利用したドックフードの袋だったが、ハエはその残った臭いに誘われて来たようだ。

このハエ、突如現れたが昨日までは温度が低かったはずだが、冬眠するイメージが無いので不思議でたまらない。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20231228222101j:image

さてペンキ塗りのほうは、少量だけ余ったものを捨てずに取っており、ギリギリ足りるか不安な状況でケチケチの薄塗りで進む。

 

 

 


f:id:mainte_man:20231228222109j:image

結果、塗り残しも無く全て使い果たし満足だ。

 

 

 


f:id:mainte_man:20231228222119j:image

塗料が乾いたところで組立て開始、加工した溝と溝を差し込むだけで釘要らずの簡単設計も上手くいった。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20231228222125j:image

色調もこの空間に合っているようでまずまずだ。

これまでは宅配の置き配やネットスーパーの荷物は床に直置きが気になっていたが、食料品も多いのでこれでひと安心だ。

そう言えば、本日着の荷物を置き配指定でポチっていると空港に向かう車中で息子くんが話していた事を思い出す。

それは良いが玄関横に突如現れた得体の知れぬ棚に、いつもの配達員さんは気がついてくれるのかと不安になる。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20231228222138j:image

そこでちょいと思い付き、天板の裏に小細工をしてみた。

 

 

 


f:id:mainte_man:20231228222148j:image

ラクタ入れの中からチョイスした有効アクリル板だったが、加工無しのぴったりサイズに収まったと同時に、何でも捨てずに取っておいた物が役に立つのは心が報われるものだ。

 

 

 


f:id:mainte_man:20231228222154j:image

このアクリル板には配達員さんにきっと伝わるであろう某ネットショップのロゴメッセージを貼り付けた。

 

 

 


f:id:mainte_man:20231228222201j:image
そして夕方、見事にメッセージを汲んでくれた理解力ある配達員さんが無事に置き配してくれ大成功に終わる。
息子くんの荷物は重量級ではあったが、頑丈さの実証も兼ねる事が出来た。

これで次は某ネットスーパーのロゴ追加も時間の問題だろう。


 

 


f:id:mainte_man:20231228221908j:image

さあ、今年最後の休みにフィナーレを飾るのはケイくんとの時間だ。

爪切りと爪研ぎは嫌がるどころかいつもウトウトしがち。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20231228222003j:image

肉球の毛はあっという間に伸びる。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20231228222009j:image

床で滑り易くなるので、きれいにカットしてあげた。

 

 

 


f:id:mainte_man:20231228222014j:image

父ちゃん『ケイくん終わったよ~。』


ケイくん『、、、父ちゃん、ボク気持ち良くて寝てたみたいだね。』

そんなやり取りの中、暫く動かないケイくんではあったが伝わる体温がまた心地よい温かさでお互い気持ち良いのだった。

 

今年最後の休みを有意義に過ごせたし、残る大晦日までの仕事も頑張れそうだ。

 

今年のブログはこれが最後かな。

 

それでは、、、。

前向きになった日、、、。



f:id:mainte_man:20231225211142j:image

おはようございます。

散歩中に突然座り込み遠くを眺めるのがマイブームらしいケイくん。

 

 

 

⬆️前回は年内に終わらせたい事案をブログに書いたが、その後も年末らしく忙しくで、あっという間に今年も残すところ1週間と迫る。

確かに年末は忙しいのだが、それは仕事に限ってだ。

プライベートでは、大きくなった子供たちのイベント事もなくなり自由な時間も増えた気がする。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20231225104804j:image

となれば、この端材活用プロジェクトを今年のうちにやってしまおうと準備していたら、、、ふと数日前の奥さまの声を思い出す。

 

 

 


f:id:mainte_man:20231225105218j:image

先日の寒波と共に吹き荒んだ強風で、痛恨の一撃を食らった寝室の網戸。

 

 

 


f:id:mainte_man:20231225105513j:image
f:id:mainte_man:20231225105528j:image

今年この作業で何枚も張り替えたことは身体が覚えており、まるで歯を磨くように自然と捗る。

 

 

 


f:id:mainte_man:20231225105634j:image

そして、余分な網にカッターの刃を入れた時の『ペキペキペキ』の歯切れ良い音に快感を覚える。

 

 

 


f:id:mainte_man:20231225110205j:image

網戸の交換は思いの外早く終わり、時間も余裕たっぷりで本題へ移る。

 

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20231225110537j:image

f:id:mainte_man:20231225110619j:image
f:id:mainte_man:20231225110602j:image
f:id:mainte_man:20231225110611j:image
若い頃はノコギリとトンカチで時間をかけてでもやっていたDIYだが、その経験あっての電動工具の恩恵は別で例えると、同じ目的地に徒歩で向かうかバイクで向かうかの差ほどある。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20231225111550j:image

徒歩だから見える景色も大事だが、時短で終わる部材の加工を味あえば昔には戻れない。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20231225111713j:image

f:id:mainte_man:20231225111724j:image
f:id:mainte_man:20231225111730j:image
開始から1時間足らずでここまで組めた。

 

 

 


f:id:mainte_man:20231225111821j:image

リバーシブルになる土台の構成は、こっちの方が見た目の安定感があるが、、、。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20231225111926j:image

余った材料でこんなものを作り、、、

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20231225112017j:image

土台の足元に被せて物置台とすれば空間の活用も去る事ながら、棄てる材料も無くなりSDGsに参加できたと勝手に満足する。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20231225112404j:image

さて、残すところ塗装して終わると思った矢先の突然の雨。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20231225112411j:image
更に更に、息子くんが雨を連れて突然の帰省。

止まない雨と、駐車スペースの確保に冒頭で書いた自由な時間は一瞬で消え去った。

 

 

 


f:id:mainte_man:20231225113556j:image

そんな軽いハプニングも、クリスマス前の土産だと息子くんが持参した、カニ爪・明太子各種・ファミチキ各種のお陰でサプライズに変わり、これはこれで至福と思えた。

 

この先、もう1日だけ休みが取れる予定だが、今年最後の自由時間をもっと楽しもうと前向きになった日である。

 

それでは、、、。