mainte_man’s diary

『行き当たりばったりな生き方』を楽しむ。

雨の日の休日は、まったりと。

 

7月21日(日)

 

7月に入ってこのところ週末に出勤が重なっていましたが、久しぶりの土日の2連休。

 

昨晩もゆっくり過ごして、今朝はゆっくり起きる。

 

といっても8時過ぎ、まずは雨雲レーダー。


f:id:mainte_man:20190721114444j:image

現在、雨は降ってない。

 


f:id:mainte_man:20190721114458j:image

散歩に行って帰る迄は降らない感じ。

 


f:id:mainte_man:20190721114507j:image

その内、降るわけですね。

 

 

『行くぞ❗ケイくん』


f:id:mainte_man:20190721115030j:image
f:id:mainte_man:20190721115055j:image
曇天な感じですが、海は相変わらず気持ち良い。

f:id:mainte_man:20190721115257j:image

f:id:mainte_man:20190721115322j:image

最近は、〈パドルサーフィン〉というのですかね❓ボードに空気を入れて膨らまして、スタンディングの姿勢で乗り、一本のオールで漕いで操るようです。このところ流行っているようで、毎日見ているだけでも半数以上がこのスタイル。

サーファーの皆さん、波を求めて毎朝駆けつけて来てますが、特に台風通過後は、サーファー人口多い多い。

 

 

まったりと、2人で海を眺めていたら。
f:id:mainte_man:20190721115852j:image

雨雲レーダーあてにならず❗

f:id:mainte_man:20190721115925j:image
f:id:mainte_man:20190721115914j:image

とっとと帰りますが、雨足は激しくなります。

 


f:id:mainte_man:20190721120133j:image

びしょ濡れになりながら帰宅。お風呂へ直行して脚やお腹に飛び跳ねた泥水を洗い流します。

 

 

f:id:mainte_man:20190721114759j:image

夏休みで夜更かし気味の娘ちゃんが奇跡的に起きてました(笑)。そして奇跡的にドライヤー係をかってでるという(笑)。

ドライヤー嫌いのケイも、おとなしくじっとしていました。

 


f:id:mainte_man:20190721120652j:image

最後は、最大級のリラックスポーズで乾かされてますね➰。娘ちゃんのレアな絡みが余程嬉しいんだろうね(笑)。

 

 

このあとも1日雨予報。あわよくばと思っていた、ハーレーのオイル交換も持ち越しですな。

 

それでは、、、。

 

『休日は主夫❗』さらば台風よ❗

7月20日(土)

 

真夜中のトイレ修理は終わり、一夜空けて。

今朝は、家族の嬉しいどよめきが(笑)

いちいち止水栓をマイナスドライバーで閉めてましたからね~(笑)

 

明日はツーリングですので、ハーレーのオイル交換もやる予定。

 

台風5号の通過中ですが、空は曇っている程度で風もなく、ケイくんと普通に散歩も行けました。

 

朝食は、近所の青果市場(通称を〈ベジフルスタジアム〉と言います。)へ行くと決めてましたので、家族3人で向かいます。

f:id:mainte_man:20190720192726j:image
f:id:mainte_man:20190720193329j:image

今日は、くまモンも来てました。
f:id:mainte_man:20190720193056j:image

ここは、青果市場の中にある施設で、食堂や卸売りの直売店などがあります。夏休み初日ということで、子供連れのファミリーで大にぎわいです。便乗してくじ引きに参加したら奥様がしっかり景品をゲット。

f:id:mainte_man:20190720193718j:image
f:id:mainte_man:20190720193706j:image

ハズレは何も無しなので、おめでとう❗です。


f:id:mainte_man:20190720193834j:image

お目当ては、ここの〈ローストビーフ丼〉だったのですが、定期開催の感謝祭で、色々な出店が開設されていたので、パンやいなり寿司、梅ヶ枝餅に熊本産の野菜なんかをついつい摘まんでいたらお腹いっぱいに。固定のショップは逃げませんので、また今度にしましょう。

f:id:mainte_man:20190720194300j:image

施設内には、駄菓子、乾物、海産物、漬物、生花、業務用パッケージ等々の卸売り店が連ねてあり、ここを徘徊するだけでも楽しめます。奥様、安いので色々買ってましたね。

 

そのあとは期日前投票所がある、千早の〈なみきスクエア〉に寄って投票してきましたよ。
f:id:mainte_man:20190720194440j:image

 

帰りに家族のリクエストで100均の〈ダイソー〉と西友系のスーパー〈サニー〉にも寄らされ、気付けば午後3時前。

さっさと帰って、オイル交換をしなくては❗と、LINEに

『明日は雨、残念ながら中止にしましょう。』

ですよね。

 

気を取り直し、休日は主夫なので食事当番。

夕飯は〈ベジフルスタジアム〉で買った野菜で、肉詰めピーマンを作りました。

お味の方は。

家族の『美味しい❗』が次の励みになります(笑)。
f:id:mainte_man:20190720194738j:imagef:id:mainte_man:20190720194753j:image

オイスターソースとみりんと秘密の隠し味ソースで煮詰めて仕上げました。

『また、美味しいのをヤラカシてしまった❗』(笑)

 

それでは、、、。

続・ごふ便(ベン)をお掛けします❗

 

7月20日(土)

 

丁度1週間前に、我が家のトイレ故障に触れましたが↓

https://mainte-man.hatenablog.com/entry/2019/07/13/210414

 

部品を注文してから約1週間弱で届きました❗。

f:id:mainte_man:20190720011813j:image
f:id:mainte_man:20190720011822j:image

早速、開封もスカスカ(笑)

 

さて、ちっちゃと交換済ませるとしますか。

では、、、。

『全員集合❗トイレ済ませてね➰しばらくは使えないよー』

 

万が一のハプニングを見越して、家族に号令かけて寝かせつけます。(午前1時)

 

①止水栓をマイナスドライバーで右に回して閉める。
f:id:mainte_man:20190720012347j:image

 

②タンク内の水を流して抜く。
f:id:mainte_man:20190720012753j:image

③モンキーレンチでタンクから繋がるホースの袋ナットを外しますが、この時ホース内に残っている水が漏れるので、雑巾やバケツで受けましょう。

f:id:mainte_man:20190720013519j:image
f:id:mainte_man:20190720013536j:image

④タンクの上蓋と内蓋を外す。
f:id:mainte_man:20190720012848j:image
f:id:mainte_man:20190720012901j:image

⑤次に内部の分解です。連結菅ガイド(円柱状のパイプ)と浮き玉も外しておくと作業がやり易いので取り外します。浮き玉はネジキャップを回すと簡単に外れます。
f:id:mainte_man:20190720013651j:image
f:id:mainte_man:20190720013712j:image

⑥ボールタップ(今回の亀裂が入ってしまった本体の事です。)を固定しているストッパーを上に引き抜き、フリーにさせます。
f:id:mainte_man:20190720014032j:image

 

⑦いよいよ、ボールタップ本体を外しにかかりますが、⑥でストッパーを抜いた部分に、画像のような別のストッパーが引っ掛けてありますので、本体を軽く引っ張り上げるか右にひねると外れますのでここまでやれば、本体が完全にフリーになります。

f:id:mainte_man:20190720014517j:image

 

⑧この状態から、右に45度ひねると
f:id:mainte_man:20190720014924j:image

こうなります。

f:id:mainte_man:20190720015032j:image

あとは上に引っこ抜けます。

f:id:mainte_man:20190720015115j:image
f:id:mainte_man:20190720015133j:image

⑨あとは、新品のボールタップ本体を逆の手順で取り付けるのみです。持っているのは新品です。

f:id:mainte_man:20190720015311j:image

ホースを差し込み。

f:id:mainte_man:20190720015325j:image

最後までホースと本体がはまったら、この位置から左に45度回すと本体がタンクと連結されました。
f:id:mainte_man:20190720015523j:imagef:id:mainte_man:20190720015855j:image

サイホンのゴムパイプを落としこんで。
f:id:mainte_man:20190720015914j:image

ボールタップカバーを被せます。
f:id:mainte_man:20190720015925j:image

 

⑩新品の給水管を取り付けますが、付属の青いパッキンを袋ナットに納めてスパナでゆっくりと締め込見ます。
f:id:mainte_man:20190720020212j:image
f:id:mainte_man:20190720020219j:image
f:id:mainte_man:20190720013519j:image

ここで止水栓をマイナスドライバーで左にゆっくり回して開栓しながら水漏れが無いか確認します。

 

⑪内蓋と上蓋を被せて、レバーを回して水を流します。正常に作動しましたー。
f:id:mainte_man:20190720020534j:image

 

この間、たったの10分弱。チョー簡単に終わりました(笑)。

 

取り外した、ボールタップ本体を確認します。判りづらいですが、丸で囲った2ヶ所に亀裂が入っています。これが原因でしたが、20年も使えばこうもなるのでしょう。
f:id:mainte_man:20190720021117j:image
f:id:mainte_man:20190720021125j:image

 

業者さんには大変申し訳無いですが、私はメンテが趣味の変人なので、自分で出来そうなことはとことん調べて、修理が上手く出来た時の達成感を味わいたいのです。(経費の節約も勿論ありですが。)

『お許し下さい。』

それでは、、、。

高儀 GISUKE モンキーレンチ JIS付 300mm MW-300J

高儀 GISUKE モンキーレンチ JIS付 300mm MW-300J

 

 

 

充電が要(かなめ)な日常なのです。

 

7月19日(金)

 

スマホ4台

スマートウォッチ3本

タブレット端末2台

デジタルカメラ2台

GoPro2台

中華アクションカメラ1台

ワイヤレスイヤホン2台

中華インカム2台

ICレコーダー1台

モバイルバッテリー4台

バイクバッテリー2個

電動ガンバッテリー4個

エネループ乾電池、多数

スティック型掃除機用のバッテリー2個

電気シェーバー2台

ゲームコントローラー1台

電話子機1台

インパクトドライバー2台用のバッテリー4個

お散歩用のライト1台

室内非常灯3個

、、、もうなかったかな?

 

我が家にあるリアル充電しないと使えないアイテム達。気付かない内にこんなに有ありました。

 

最近の充電方法は、USB電源のものが主流では無いでしょうか?

f:id:mainte_man:20190719221900j:image

作業机だけでも、この有り様。USBコードの森です(笑)。

 

、、、で、先日15日、16日のAmazonプライムセールを気にしておりましたが、いまいちお買い得感が無い。絶対❗今欲しい商品があるわけでも無いので良かったのですが、最終日に何となく〈欲しいものリスト〉を見てみると、随分前に気になっていたアイテムがセール対象になってるし~。お値段も申し分無し。

 

はい、ポチッとな(笑)

 

そして今日会社から帰ると、3日後の本日到着です。

f:id:mainte_man:20190719222538j:image

何かと言うと、、、。
f:id:mainte_man:20190719222549j:image
f:id:mainte_man:20190719222558j:image
外箱はこんな感じ。


f:id:mainte_man:20190719222702j:image

見ての通り、パッド式のワイヤレス充電器です。

早速、先程のUSBの森に仲間入りさせてもらいまして

f:id:mainte_man:20190719222928j:image

USBタイプCジャックに差し込みます。f:id:mainte_man:20190719223205j:image

表面は、ファブリック調のお洒落な仕上げ。

さて、作動するのか❗

唯一あるワイヤレス充電対応スマホを乗っけて見ると、、、⁉️


f:id:mainte_man:20190719223626j:image

バッチリ充電してくれました。

スマホを乗っけるだけで充電するなんて、すこし昔じゃ考えもつかなかったが、、、。

世の中、デジタルの進化が速い速い。オジさんも今から置いてかれないようにしないと、10年後は定年してゆっくりしようなんて時代じゃあ無いかもですね(汗)

浅く広く人生は勉強ですな。

 

それでは、、、。

 

 

 

週末はウキウキ(雨期雨期)ツーリング

 

7月17日(水)

 

昨日、週末ツーリング招集がかかった❗

 

久しぶりでウキウキしながらも

 

この梅雨時期に嫌な気配を感じつつ

 

天気予報を確認したら、、、。

 


f:id:mainte_man:20190717224307j:image

はい、ビンゴ❗

 

ウキウキ(雨期雨期)どころか台風来てるやん(泣)

 

しかも、足が遅い大型のヤバいヤツね。

 

それでも5%の希望を捨てず見守ります。

 

それでは、、、。

 

 

謎の〈ジャーマンドック〉心理。

 

7月16日(火)

 

今日は、フル勤務の日。

 

朝から、とある当番をこなす。

 

午前、午後と会議が続きます。

 

会議の切れ目にiPhoneでメールチェック。

 

メールの用件にモヤモヤしながら、会議が終わると速攻で事務処理してスッキリ。

 

急激にお腹がへります。

 

〈ジャーマンドック〉

 

頭に浮かんだ食べ物(笑)

 

速攻で、外に出る。
f:id:mainte_man:20190716204405j:image

旨いね~、アメリカンコーヒーとの組み合わせ。数年ぶりに、食べましたよ❗

なぜ〈ジャーマンドック〉が食べたくなったのかは謎。

 

これから、仕事に戻ります。

 

それでは、、、。

 

続・おしりを快適にするアイテムになるのか❗

 

7月15日(月) 海の日

 

7月9日のブログで取り上げたこのアイテム。
f:id:mainte_man:20190715120309j:image

実際に試して見ます。


f:id:mainte_man:20190715120402j:image

シートに巻くだけです。ベルクロ付きの前後2本づつのゴムベルトを、シート脱着の支障を受けない位置で固定します。だいたい、汎用性のアイテムって何かしらの加工をしないと上手くいかないケースが多いような気がしますが、、、。

f:id:mainte_man:20190715120828j:image

いいじゃないですか、一発OKです❗

買う前にサイズ計ってLサイズにしましたが丁度良い感じです。

f:id:mainte_man:20190715121239j:image

前後で形状が違うので、どちらにするか迷います。上の写真は前方は内側にエグレていて、後方は外側に飛び出してますよね~。デザイン的には逆に付けるべきでしょうが、、、。

f:id:mainte_man:20190715122005j:image

ただ、後方寄りに付いている赤い〈KOMINE〉のタブは後ろの方がバランスが良いのでこうしました。

しかし、このシート薄いな~。カスタムシートなのですが、純正シートより薄く、板に座っているようなものです。

 

では、近所を一回りしますか~。


f:id:mainte_man:20190715122401j:image

あまりにもお天気が良いので、少々距離を伸ばして見ました。

結論、おしりが涼しい❗(笑)

いやー、本当に涼しさが体感出来ました。

上の写真の〈ファミマ アイスカフェオレ〉くらいに涼しい。(涼しい表現を判りやすくするための無理やり感。)

特に夏場は、ハーレー特有のシート下のオイルタンクから来る熱で、30分もしないで熱さが尻を直撃するのですが、かなり軽減されてます。それどころか、走行中に軽くお尻を持ち上げ座り直す際にひんやりとするではないですか❗

 

買って正解でした❗しかも信頼のコミネ製にお値段も1000円ちょっととリーズナブル。また、私のヒットアイテムに認定です。

 


f:id:mainte_man:20190715125526j:image

このパッケージに違和感を感じました(笑)

判ります❓税込価格が5%時代のもの❓。定価1,500円(税別)ですので現在は1,620円(税込)となりますが、10月からは10%の増税になりますよね(苦)。

Amazonだと7月現在は1,407円(税込)で買えますし、もう一個買っとくかな(笑)

 

 

何気に電柱が気になって、、、。

 

7月14日(日)

久しぶりの休みです。世の中にはもっと働いている方もいらっしゃるとは思いますが、我が社では、連続勤務7日までと定められていますので、今週は枠一杯まで出勤しました。その間、フレックス勤務で体に無理なく調整が出来てたと思っていましたが、昨日最終日はフルで働いたので一気に疲れがたまって、今朝は遅めのAM8時に目が覚めました。

f:id:mainte_man:20190714105930j:image

ごそごそと1階のリビングに降りていくと(笑)。決して死んでる訳では無いです。彼なりのふて腐れアピールなのです。

 

散歩に行きたくて、早くから私を起こそうと2階に向かってアピってたらしく、私の反応が無いのでこうなった次第(笑)

 

すまんな。さあ行くかー。

 

いつもの散歩道、ここ数年で新築の戸建てラッシュで次々に空き地が造成されてます。20年前は、周りに松林が多く、その景観も気に入ってここに住んでますが、複雑な思いです。

f:id:mainte_man:20190714123014j:image

それに合わせてなのか、道路沿いの電柱も見直しされて、従来の位置だと都合が悪いのか新しい電柱がいつの間にか立って、古いものと入れ替えられている様子。

ふと新品の電柱に目をやると

f:id:mainte_man:20190714111502j:image

こんなものが埋め込まれています。

2019は設置年度?13-700は場所の管理番号?とか勝手に推測しながら、散歩コースにある電柱を撮り貯めます。

f:id:mainte_man:20190714111835j:image


f:id:mainte_man:20190714112054j:image
f:id:mainte_man:20190714112117j:image
f:id:mainte_man:20190714112143j:image
f:id:mainte_man:20190714112211j:image
f:id:mainte_man:20190714112240j:image
途中、数字のダブりがあり気が付きました、推測していた場所の管理番号?と思っていた数字は違うようです。こうなったら気になります❗早速ググって調べると、

 

①年号はこのコンクリート製の電柱の製造年

②下の数値は、製品の規格で長さや太さなどを表しているらしい。13-700は長さ13m、設計荷重が700kgfというものらしい。

③九州ポールは製造メーカー名で、全国には違うメーカーさんが各担当しているようだ。

因みに、この丸いプレートの正式名称は〈柱種標〉と言うらしく陶器(セラミック)で出来ています。ググって見ると判りますが、世の中これをコレクション画像で集められたりもしてますね。

 

『あー、スッキリしたー、家に帰って朝飯にしようぜ❗』

 

と、、、。

新築の引き込み道路前の今週設置されたばかりの新品電柱を何気に見ると、、、。
f:id:mainte_man:20190714123130j:image

f:id:mainte_man:20190714123147j:image

どう見ても新品ですが、6年前のデットストック❓この2013年製造の13-700規格の出番が少ないのかと思ったら、先に上げた画像にある2018年製造の13-700規格の後輩電柱が先に近所に君臨していた事を考えると、こちらの先輩電柱って、、、、倉庫の隅っこで忘れていたのか、、、❗(笑)

 

朝から電柱達のドラマを垣間見て帰宅。どうでも良い雑学でしたが、勉強になりました(笑)

 

それでは、、、。

 

 

ごふ便(ベン)をお掛けします❗

 

7月13日(土)


f:id:mainte_man:20190713200707j:image

こんばんはー、突然ですが、我が家のトイレです。

 

お食事中のかたには申し訳ない。

 

数日前から、タンクの中より

『シーーーーーー。』という音が聞こえはじめました。

これが初めてではありません。原因は薄々判っています。


f:id:mainte_man:20190713201141j:image

では、開けていきましょう。


f:id:mainte_man:20190713201209j:image

これがタンクの内部です。


f:id:mainte_man:20190713201530j:image

左側側面をアップすると、赤丸の囲み部分に何やら布状のものが貼り付いていますが、これは防水テープです。何が起こったかと言うと、PP製(ポリプロピレン製)の白く見えるパイプに小さな亀裂が入っています。

例えるならば、子供の頃にチューチュー棒を歯で小さく噛んで穴を開け、手で握ると『ピュー』と勢い良くジュースが飛び出すのを口で受けて飲んでいませんでしたか?

正にその如く、『ピュー』どころか水圧が高いので『シーーーーーー』なのです。

昨晩、応急処置でPP用の接着剤を亀裂に塗り込み、耐水、耐圧製のあるブチルゴム系のテープで保護して一旦修まりましたが、今朝になって再発した次第です(汗)。

 

何せ、このトイレも新築時からですので20年立ちました。TOTO の品番調べたら、1999年製で補修パーツは既に廃盤でしたが、新品番のものが販売されているとの事です。

 

本当は、亀裂の入った部品のみ交換すれば良いのですが、一体売りでしか販売していないようです。お金をかけずに修理を試みましたが、相手が20年選手のPP製ともなれば、得意の『プラリペア』では歯が立ちません。

半田ゴテの熱で溶かして溶着する手もありますが、水圧が高い部分ですので、まず失敗するでしょう。

ここは、業者を呼ぶよりも自分で丸ごと交換しましょう。

早速注文しましたが、何日で届くのでしょうか?

それまでは、、、、。

f:id:mainte_man:20190713205433j:image

ごふ便(ベン)をお掛けしますが、用足したあとに、いちいちマイナスドライバーで元栓の開け閉めをお願いしまーす。

 

それでは、、、。

 

 

フレックス炸裂❗そして満喫。

 

7月12日(金)

昨日は、フレックス勤務で夕方の散歩を楽しみましたが、

f:id:mainte_man:20190712205249j:image

何と、本日も17時に退社しての、海コース。f:id:mainte_man:20190712205611j:image

癖になりそう( ≧∀≦)ノ

 

大丈夫、仕事はしてきましたよ。明日は明日で、予定外の仕事が発生、なので今日も早く帰った分、明日は朝からラスト迄頑張って来ます。

 

夕飯のあとは

f:id:mainte_man:20190712205816j:image

デジャブ(笑)

 

これって先日修理でアップしたものと同じように見えますが、違います。知人のストック品その2です(笑)。

私もですが、自分のバイクのストックパーツって結構あります。実はガレージに眠っている旧車バイクが数台あるのですが、とにかくパーツが手に入りにくいものは、ヤフオクで買い漁ってました。(最近は金欠で無理ですが。)パーツと言っても、新品や良品にこした事は無いですが、そういう放り出し物ほど高価で手が出せませんよね~。なので、私はジャンク品や壊れたパーツをポチっ修理してきました。手間はかかる方法ですが、少ない小遣いではこれが現実的ですし、色々とスキルも上がります。


f:id:mainte_man:20190712210044j:image
f:id:mainte_man:20190712210058j:image
f:id:mainte_man:20190712210110j:image

ということで、今回の依頼品は手間はかかりますが、俄然やる気は上がります。

 

折れたピンの涙ぐましい修理跡が、、、2液性エポキシ粘土で付けた見たいですが、残念です。こちらとしては、やってほしくない修理方法です。まずは、ガチガチのそいつらの除去作業から(汗)


f:id:mainte_man:20190712210134j:image

次にカウル側の何だかわからないガチガチの樹脂を除去しますが、カッターでは刃が立たない。


f:id:mainte_man:20190712210647j:imagef:id:mainte_man:20190712210752j:image

ドラえも~ん❗テッテテー(笑)

『プロクソン リューター』

しかし、リューターの直持ちだと、手が疲れて、振動で細かい作業がキツイです。

そこで❗

プロクソン(PROXXON) ドリルスタンド No.28606

プロクソン(PROXXON) ドリルスタンド No.28606

 

ドラえもーん❗テッテテー(もういいって、笑)

『フレキシブルシャフト』と『ドリルスタンド』

 

フレキシブルシャフトを取り付けて、細かい作業に入ります。


f:id:mainte_man:20190712214605j:image

やっぱり道具は重要です、時間短縮と確実な作業で楽になります。


f:id:mainte_man:20190712212908j:image

この通り、綺麗に除去が出来ました。



f:id:mainte_man:20190712211522j:image

あとは、いつもの『プラリペア』で

f:id:mainte_man:20190712211536j:image

サクサクと盛り付けて接合。
f:id:mainte_man:20190712211553j:image

一晩乾燥させたら、強靭なボディになります。

 

フレックスのお陰で、夜も満喫出来ました。

 

それでは、、、。

 

武藤商事 プラリペア ブラック PL-80

武藤商事 プラリペア ブラック PL-80

 

 

散歩ではじまり、散歩で終わる。

 

7月11日(木)

私は業務特性上、フレックス勤務を選択して働いています。固定シフト勤務に比べて、自分で時間をコントロールする必要はありますが、1日に最低勤務時間さえ働けば、早く帰る事も出来ますし、その分長く働く日も有ります。要は月内に残業時間が極力ゼロに近い働き方をすれば良いだけです。

 

私の標準出勤時刻は10時から11時と遅出の出勤が多い。おかげで朝は、相棒の散歩と自己の健康維持が出来て一石二鳥です。f:id:mainte_man:20190711203950j:image

f:id:mainte_man:20190711202659j:image

 

今日は、会社に11時前に入りましたが、サクサクと仕事が終わらせて、若干出っ張っている残業時間をマイナスするために17時に退社させていただきます❗

駅に向かう途中、天神の憩いスポット〈警固公園〉に何やら大勢の観衆らが、、、。f:id:mainte_man:20190711203118j:image

どうやら選挙応援で、安部首相が来福されるらしい。取り巻きには片耳イヤホンの黒ずくめSPさんらが険しい顔で警備中。

せっかくなので、首相の顔を拝もうと暫く待って居ましたが、湿気でムンムンの暑さに耐えきれずさようなら。

 

家に帰ると家族が

『どうしたと❗、会社首になったと❓』

マスオさん張りの早いご帰宅に驚いてました(笑)。

 

一番に喜んでくれたのは言うまでもありません。相棒、明るいうちに海コース行くか❗f:id:mainte_man:20190711204147j:image

この笑顔❗


f:id:mainte_man:20190711204652j:image
f:id:mainte_man:20190711204706j:image

1日の終わりに、綺麗な夕陽と海風を浴びてゆっくり出来ました。

フレックス万歳ーーーー。

 

それでは、、、。

悲しい臨時ボーナス

 

7月10日(水)

 

朝の出勤、駅にチャリで向かっていると、セミの鳴き声が響いていた。

 

梅雨は?何処へ。

 

仕事が終わり、会社を出ると雨が降った後だった、ラッキー。

 

電車にしばらく揺られ、駅に着く頃にはどしゃ降りだった、あれれ。f:id:mainte_man:20190710230106j:image

 

奥さんに電話かけて迎えに来て貰うことにした。

 

ごめんな、我が愛車〈ハーレーサビットソン〉号よ、今晩はここでお泊まりね、錆びに磨きをかけて下さい。
f:id:mainte_man:20190710230151j:image

 

ご苦労様、お迎えありがとうございます。

f:id:mainte_man:20190710230212j:image

 

家に着くなり、

『父ちゃん❗散歩待ってたよ。』

お待ちかねの柴犬〈ケイ〉。どしゃ降り雨だろうが関係ない。

f:id:mainte_man:20190710230400j:image

 

散歩中もセミの鳴き声が、雨降ってるのにな。

散歩終わって、ようやく夕御飯にありつけました。

 

食卓で今日の出来事なぞ会話していると、奥さんの仕事先ではボーナス支給があったそうで、私にもお裾分けの臨時ボーナスを支給してくれると言う❗

 

奥さん『月のお小遣いの足しにしてね~。』

 

私『わーい❗、いいと❓。ありがとう❤️愛しているよ~。』

 


f:id:mainte_man:20190710231839j:image

謎のメモ付の五千円。喜ぶべきか。(笑)

 

メモには、、、。

飲み代、髪カット、ホワイトデー、違反キップ、お土産代、お昼代、バイク代、送別会、歓迎会。

と書かれています。

 

これまでは、髪カット、お昼代、バイク代の3項目はお小遣いに含むでしたが、

飲み代=アルコールアレルギーで飲めないのですが、お付きあいはある。

ホワイトデー=言わずと知れたバレンタインデー義理チョコのお返し。

違反キップ=先日の一時停止違反のやつね、すみません。

お土産代=週末休み前に、たまに買って帰るお菓子類の事。

送別会と歓迎会=会社の年度末辺りで必ずありますね。

 

娘ちゃんの進学に向けて、節約レベルを上げる見通しだそう。それを見越して経費コントロールしろ、とのことらしい。

『♥️愛しているよ~。』は撤回❗

 

鬼嫁さま~、何とか緩和してください❗

 

悲しい臨時ボーナスでした、それでは~。

おしりを快適にするアイテムになるのか❗

 

7月9日(火)

だいたい毎週火曜日は、仕事で帰りが遅い。

 

 

それでも、彼は待っている。終電だろうが待っている。

 

 

雨でも雪でも待っている。

 

 

父ちゃんの帰りを待っている。

f:id:mainte_man:20190709232512j:image

時刻は23時30分を回りましたー。どんなことがあっても散歩は散歩ですよ❗

 

散歩も終わり、ブログ書いてます。

先日ポチったアイテムが届いてました。

f:id:mainte_man:20190709232847j:image

何だか判りますか?

f:id:mainte_man:20190709232933j:image

バイクのシートに被せて止めるだけ。

f:id:mainte_man:20190709233035j:image
f:id:mainte_man:20190709233045j:image

先日の北海道の帰り道だけでしたが、おしりが痛くて大変でした。

〈ゲルザブ〉とか高級クッションは買えません。他に無いかググってたら、お手頃価格の涼しげなものがあるではないか。しかも〈コミネ〉製品とな。

はい、ポチッとな。

f:id:mainte_man:20190709233057j:image

週末にインプレッション。

実力のほどはいかに❗

 

それでは。

 

 

 

ハーレー待ったなし❗ユーザー車検(後編)

 

7月8日(月)

今日のネタは、これといってございませんので、今回のタイヤ交換で使用した工具紹介でも。(あくまでも素人が趣味で長年愛用しているものです。)

まずはバイクスタンド関連、これがないと安全確実は始まりません。

フロンとタイヤをかませるだけで、ガッチリ固定してくれますし、オイル交換程度であれば、これだけで、車体は自立してくれます。簡単で便利ですよ。

 

次にリアのスタンドです。このタイプで、フロントスタンドとしても使えるし、上下分離させたら、リアスタンドのみも使えます。タイヤ交換でおすすめは、最初に紹介したフロントクランプと、このリアスタンドの組合せ、私のブログ内でも同じように使っています。

 

車体からタイヤホイールが外れたら、空気を抜きます。タイヤのバルブコア(空気を入れるところね。)にこいつを差し込み右に回すと中のムシが抜けて来ると同時に空気も抜けます。この小さい工具が重要。

(STRAIGHT/ストレート) タイヤバルブコアツール ミニタイプ 19-753

(STRAIGHT/ストレート) タイヤバルブコアツール ミニタイプ 19-753

 

 

そして、今度はタイヤとホイールを外して行きますが、ビートといわれるタイヤとホイールが密着しているミミの部分が空気圧と摩擦で張り付いているのを落として行きます。ビートが落ちないと一生外せません(笑)。ここで登場するのが『タイヤブレーカー(ビート落とし)』。

 

上手くタイヤの両側のビートが落とせたら、いよいよ腕の見せ所❗タイヤレバーだけでタイヤを脱着させて行きます。レバーはロングの方がテコの原理で力が入りやすいです。

リムプロテクターも3、4個あった方がホイールの傷防止に使いやすいでしょう。ビートクリーム(ビートワックス)も手抜き無く塗りましょう。塗る場所はタイヤのビート側で充分ですが、ホイール側にも塗っていた方がより滑りよくスルッとはまってくれます。

タイヤ交換のコツは口では中々伝えるのは難しいですが、YouTubeに色々な方々が紹介されておりますのでそちらをご参考に。人それぞれで脱着の方法があります。私も自分にあったやり方で毎回攻略しています。タイヤ交換費用もバカになりません。今回ご紹介したメンテナンス工具は決して高価な部類では無いので、小遣いでちょこちょこと揃えていけば、毎回楽しくメンテが出来ますよー。

 

 

 

 

それでは、6月6日(木)ユーザー車検の後編です。

 

多少のハプニングはございましたが、書類は揃いましたので、あとはいつもの要領でサクサクっと終わらせましょう❗

f:id:mainte_man:20190708001754j:image

陸運局で書類記入を済ませ、受付では一発チェックOK。あとは、バイクをラインに並べて順番を待ちます。(余裕余裕)

f:id:mainte_man:20190708001621j:image

f:id:mainte_man:20190708001647j:image

いえ、余裕はウソです。いつ来ても緊張します。ユーザー車検は車も含めて毎年来ています。(車は商用車登録のハイエースで、毎年車検が必要なので。)ですので、慣れてはいるのですが、必ず検査官にサポート依頼をかけています。その方が、お互いスムーズで安心です。

 

しかし❗今回は、光軸検査で痛恨の❌マークが出ました(汗)。実は、少々不安な出来事があったのです。先程の納税書類の自宅往復の途中で、結構な縁石段差でフロントに衝撃を受けており、光軸に影響無いか心配はしていたのです。

でも、慌てない慌てない。こういう時にテスター屋さんでお金払った意味があったのです。検査で不合格が出た場合は、再調整をしていただけます。さっさとテスター屋さんに駆け込み調整をと、、、混んでますね~。順番を待って、ようやく再調整完了。いざ、2回目のトライへーーーーー。

はい、タイムアップ❗午前の部終了ーーーー、間に合わず。

午後の部13:00開始まで持ち越しです。

 

f:id:mainte_man:20190708001732j:image

午後の部開始で、無事に合格もらいます。ホッとする瞬間。

f:id:mainte_man:20190708002432j:image

窓口に書類提出して、名前を呼ばれるまで待ちます。
f:id:mainte_man:20190708002453j:image

シールいただけました。
f:id:mainte_man:20190708002516j:image
恒例のお疲れコーヒーで喉を潤し終了です。

今回は、スムーズとはいきませんでしたが、11月のハイエース車検では、一発合格で挑みますよー。

 

(完)

 

ハーレー待った無し❗ユーザー車検(前編)

 

7月7日(日)

今日は出勤です。

昨日の青キップをちょっとだけ引きずり、その名の通り気分もブルーです(笑)

七夕ですので、リビングの壁に願い事を飾りました。
f:id:mainte_man:20190707224003j:image

毎年恒例のエコ七夕(笑)

 

 

6月1日(土)

北海道旅の余韻に浸る暇もなく、日課の散歩のあとは、車検対応のメンテナンスです。まずは、マフラーを純正の重たいノーマルに戻してから、リアタイヤ交換。リフトアップして、タイヤを外します。

f:id:mainte_man:20190707224114j:image
f:id:mainte_man:20190707224127j:image

タイヤをレバー3本使って、汗だくで外していきます。ホイール単体でも重たい。タイヤはハーレー推奨ってやつもありますが、サイズさえ合えば国産でも何でもOKです。もう3本目になりますが、問題と言えば減りが早いことかな~(笑)

f:id:mainte_man:20190707224247j:image

f:id:mainte_man:20190707235140j:image

北海道ではハラハラさせられたタイヤもこの通り。

 

それから、重たいタンデムステップを取り付けて、シートカウルもカーボン製の社外品を重たい純正に交換。

とにかく、一個一個の純正部品が重たいのがハーレーの特徴でしょう。

f:id:mainte_man:20190707224914j:image

 

純正の重たいパイプハンドルとステアリングの重たい三ツ股、純正の重たいリアプーリーは、軽量な社外品に変えてるとは言え、車検で引っかかる社外品の中で、純正に戻す必要があるものはとにかく重い。

暫くこの状態で乗ってあとに再度、社外品に戻して乗り比べると、明らかな重量の違いが体感できます。

あとは、ライトカウルを外してヘッドライトをLEDから純正ハロゲンに戻す、それからミラーをデカイものに取り替えるまでを1日で終わらせます。タイヤとマフラー交換でほぼ半日以上取られましたが、無事に終了。


f:id:mainte_man:20190707224939j:image
f:id:mainte_man:20190707224950j:image

 

ビフォーアフターで比較。

f:id:mainte_man:20190707225033j:image
f:id:mainte_man:20190707225051j:image
f:id:mainte_man:20190707225101j:image



あけて、6月6日(木)ユーザー車検の予約は済ませてますので、まずは光軸調整をテスター屋さんに持ち込みます。ここのテスター屋さんは、自賠責保険を同時に申し込むと、テスター料金から500円割引いてくれます。テスター料金は1500円になりますが、決して無駄では無いですよ。ハーレーって絶対に振動で光軸狂ってますから(笑)。

 

次に、自動車税の納付証明を役所にもらいにいきます(無料発行)。

f:id:mainte_man:20190707232348j:image

しかし❗ここでトラブルです。

窓口『データに無いですね~。』

私『えっ❓、、、何ですか。』

f:id:mainte_man:20190707232459j:image

口座引き落としなのでそんなはずはない。

今日は6月6日である。窓口曰く、口座引き落としは5月31日引き落とされ、約2週間後にデータ反映とおっしゃられる。そうなるとまだ2週間は経って無いので

『そうですか、わはははは~。』ってオイ❗

駄目駄目、私には今日しか無いのだよ❗

、、、で、救済措置をお尋ねすると

『口座引き落としの確認が取れる記帳された、通帳を見せて下さいね。』

えーと、通帳は奥様が持ってるが、今はお仕事中だよな~。

で、奥様に電話するが出ていただけない、、、。一か八か家に戻って見ることに。その前に、陸運局に検査手続きが遅れる旨を伝えるべく、受付まで言って仮予約を取る。f:id:mainte_man:20190707232635j:image

バイクに股がって、ゆっくり飛ばして(笑)、家に戻り、空き巣の如く通帳を探すと❗普段は持ち歩いてハズの通帳が奇跡的に発見、しかも記帳されてるしー(安堵)奥様ありがとうー。

再び、役所の窓口に戻りどうだと言わんばかりに窓口に通帳を叩きつけましたよ。(そうしたかったが、そこは大人ですので自粛。笑)

そして、ホッとしながら順番を待っていました。ここで、私は聞き逃しませんでしたよ~。先程の窓口の人が、責任者らしき方と聞き取れるボリュームでヒソヒソ話を(笑)。

『あのー、データが反映されていました~。』、、、。

f:id:mainte_man:20190707232946j:image
こんなに近いので、バッチリ聞こえてましたが、聞かなかったふりしました。ここで、怒っても長引くだけ、そこは大人ですので、、、。私はとにかく午前中に車検を終わらせたいのだーーーーーー。

 

、、、続く。