おはようございます。
こちらは毎朝通う、いつもの散歩道なのですが昨日とは違った違和感が、、、。
良く見ると、道路の両側に真新しい白線(ライン)が引かれていましたよ。(下書きのチョークらしきものも残っていますね。)
この道は海岸までのびていて比較的交通量も多いです。
何より子供たちが登下校で使うスクールゾーンですので、自治体が動いてくれたのでしょう。
そして、新しいラインを追いながら散歩を続けますが、、、電柱があるのでラインが飛び越すのね。
止水栓の小さな蓋❓️も飛び越えるんだ、へえ~。
あーなるほど、マンホールは大きいのが2つ、、、
大と小の連続マンホール、、、
おいお~い、いくつあるんだ、まだまだ続くよマンホール、、、
このちっちゃいマンホール用の突起物ですら飛び越えるのかよ~。
ここにはマーカーと中マンホールがあるなんて、、、
いやいや、いじめにも思えて来たが~。
そしてまたもや電柱ドーン、、、
最後は左にカーブをきって、ようやくここがゴールライン(笑)。
ここまで約150mの道のりでしたが、マンホールや電柱などざっと数えただけでも障害物が20箇所あまり。
なにゆえ、障害物はライン上にあるのかね❓️なんて事を思うと、、、業者さんも大変だった事でしょう。
まさに秋の町内大運動会の種目、障害物競走さながらでしたね。
⬆️運動会と言えば連想しますが、白線引きといっても、これで引くわけではなく、、、(笑)
確か、こんな機械で引かれてたと思われます。(画像はイメージです。)
そんなどうでも良い事を考えながらケイくんと海まで散歩に行き、帰りに差し掛かります。
先ほどの道を、行きは右側を通って来ましたので、帰りは左側を通って帰ります。
はい、その左側ですら期待を裏切らない障害物競争の後半戦が始まります(笑)。
まずは側溝の蓋を飛び越え~
マンホール2連続ジャンプ、、、
続きましては、小・大・側溝のトリプルジャンプ、、、
間髪入れず、大・側溝のコンビネーションからの中マンホールを飛び越え、、、
前半戦同様に小マンホールの絶妙な突起物をプチジャンプ、その先2個目の小はギリギリ回避(笑)。
ゴール間際の小マンホールも神業的に突起物を回避で切り抜けました~。
そしてここでゴール、お疲れさまでした(道路工事の方へ敬意を込めて❗)。
これにて、早朝の町内大運動会は無事に閉会。
いや~今朝は楽しかった~
というのも束の間、これから別の障害物競走(会社)へ行って来ま~す、やれやれ。
それでは、、、。