mainte_man’s diary

『行き当たりばったりな生き方』を楽しむ。

『休日はメンテマン❗』クロスバイクのレストア⑨ &卒業


f:id:mainte_man:20210311164605j:image

今日は、娘ちゃんの中学最後の登校日です。

 

折角なので途中までお見送りがてらのお散歩へ。

 

 


f:id:mainte_man:20210311164612j:image

小学校からの仲良しのお友達にも、ケイくんご挨拶です。

 

明日は卒業式、4月からは別々の高校へ進む2人ですが、友情は続くよね。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210311164625j:image
その後はいつもの海に向かい、マイスポットでまったりしました。

海を見てたら思い出した。

 

今日は、3.11でした。

 

今年で10年になるんですね、津波被害で犠牲になった方々のご冥福をお祈りしました。

 

 

 

 

 

ここからはクロスバイクの続きです。⬇️

 

 


f:id:mainte_man:20210310122155j:image
この汚れた36本のスポークを磨いていきますよ。

 



f:id:mainte_man:20210310120902j:image

ステンレス製で幸運だったスポークは予想通りで、、、

 

 

 


f:id:mainte_man:20210310121946j:image

ピカール使ったら、簡単に錆びが落ちました。

 

美しい。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210310120912j:image
このスポーク、良く見ると「H」の刻印が。

何を意味するのかと調べて見たら〈星スポーク〉の頭文字らしく、製造元は「星工業株式会社」で大阪の創業100年の老舗の会社らしい。

 

 

自転車業界では当たり前の存在みたいで、バイクのスポークも作っているみたいですね。

 

息子くんが乗っているKLXのホイールも私が組み直した車両なのですが、もしかしたらあれも〈星スポーク〉だったのかもね。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210310122244j:image

しかしいくら簡単に落ちる錆びとはいえこの本数、まあまあ大変な作業でした。

 

指先や腕が痛くなりましたが、この仕上がりの達成感はたまりません(笑)。

 

 


f:id:mainte_man:20210311165520j:image

次にハブの磨きです。

 

 


f:id:mainte_man:20210311165537j:image

アルミの腐食激しく、耐水ペーパーで表面のザラザラ汚れを削り落としました。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210311165548j:image
磨きだすとキリがないので、スベスベになったところで止めて置きます。

 

 


f:id:mainte_man:20210311165620j:image

次はホイールです。

 


f:id:mainte_man:20210311165634j:image

こちらもハブ同様にアルミ地を耐水ペーパーで磨いていきます。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210311165645j:image

こいつもこの辺で許してあげよう。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210311165713j:image

そして、新品の真鍮ニップルも届きましたよ。

 

最初は、ニップルも磨いて再利用を考えていましたが前後分の72個入りで1000円程度、右の古いものと比較して見たら「時は金なり」ってな感じで交換して正解ですね。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210311165723j:image

いよいよスポーク組んでいきますよ。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210311165737j:image

頭を整理しながら、パズルのようにスポークを組み込んでいきました。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210311165751j:image

仮組みは、これで間違っていないはず。

 

ハブのボールベアリングも綺麗に磨いてグリースアップも完了しています。

 

 

 

ご参考 ↑

これからスポークの張り調整をしながら、センター出しなど真っ直ぐに走る為の調整をしたいのですが、〈降れ取り台〉なんて持っていませんので、、、考えて。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210311165824j:image

まずは、先にステム回りを作って行きましょう。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210311165840j:image

磨いてグリースアップしたベアリング類をフロントフォークへ組みつけて、、、

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20210311165852j:image

錆びついた旧デザインのステムポストも

 

 


f:id:mainte_man:20210311165900j:image

ピカールである程度磨いたら

 

 


f:id:mainte_man:20210311165911j:image

ハンドルバーも取り付けて、、、

 

 


f:id:mainte_man:20210311165927j:image

そのまま車体をひっくり返します。

 

 


f:id:mainte_man:20210311165941j:image
これで〈降れ取り台〉の完成です。

さてさて、これからが大変でした(汗)。

続く、、、。

 

 

それでは、、、。