mainte_man’s diary

『行き当たりばったりな生き方』を楽しむ。

前々から思っていた手ぶら通話の事。

今朝は気持ちの良い風が吹いていました。

 

愛車ビーノも、キック一発始動です。(セル始動も良好ですが、キックでかける行為が主流。)

 

エンジンも絶好調で、駅までの道のりも名残惜しいくらいに、あっという間に到着。

 

ホームに降りたら、これまた気持ちの良い風が吹き抜けていました。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210617095252j:image

日差しも柔らかく、風も心地よい~。

 

思わずスマホの1倍率でカシャ。

 

と、ホーム奥にワンピースの女性が1人。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210617095243j:image

電車が止まるエリアでも無いのに立っていたので、同じように風を感じてる?

(勝手に撮ってごめんなさい、スマホ3倍率。)

 

と、何やら身体を揺すったり、首をうなずくような仕草だったり、、、、変な人?、、、ではなくて、かすかに…風にのって聞こえてくる声の感じから、電話をしていたようです。

 

スマホハンズフリー機能で話すことは、最近はすっかり定着しているスタイルですが、私の感覚(世代)だと、電話は耳にあてる仕草があれば、『あっ、電話ね。』とわかるのでありがたい、、、、。

 

良くある事なんですが、夜なんかに背後から一人手ぶらで独り言を発しながら近づいて来られると流石にビビります。

 

勿論、相手はただハンズフリー通話しているだけでしょうが、ヘッドフォンで耳を塞がれているので必然的に声のボリュームがデカイ(笑)。

 

会話筒抜けですよ~。

 

この会話筒抜け事情、電車の中や(マナー違反ね。)街中でよく遭遇します。

 

兎に角、声のボリュームが必然的に大きく成りやすい人が多くて、意識したくなくとも聞き耳になります。

 

、、、。

 

前々から気になっていたので、帰宅してこの事を娘ちゃんに聞いてみました。

 

娘ちゃん『ハンズフリーするよ、スマホ耳にあてると画面が汚れるやん❗』

 

おー、流石現役JKですね、そう来たか~。

 

しかし、娘ちゃん『でも、スマホは手にもって電話アピールはするよ、ハズいけん※。』

 

※ハズいけん=博多弁&短縮語で『恥ずかしいから』の意(笑)。

 

てな感じで、前々から私が感じていた手ぶら通話のモヤモヤでしたが、娘ちゃんも世の流れに乗りつつも周囲を意識している事が聞けて安心しました。

 

ハンズフリーやってみようかな~(笑)。

 

それでは、、、。

あれから2年。


f:id:mainte_man:20210617083005j:image

昨晩、運営さんからのメールで気がつきました。

 

ブログ初めて2年経ったそうですが、『へっ、まだ2年?』って感じでした。

 

もっと長くやっていた感がありますが、それだけ充実していたという事でしょう。

 

そして、長続きした自分にもビックリでした。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210617083529j:image

今後もしがない日常を残して行こうと思います。

 

それでは、、、。

せっかくの休みではありましたが、、、。


f:id:mainte_man:20210615113306j:image

いやー、先週は良く働いた~。

 

ようやく休みの本日も、6時に目が覚めた。

 

で、いつものここへ。

 

しかし、頭は覚醒してるのに、身体が重い。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20210615113500j:image

帰り道にはいつもの黒猫ちゃん。

 

相変わらずの距離感で、2人の距離は一向に縮まらない。

 

 

 

 

散歩から戻って、一週間分の食材を買い出しへ行きましたが、その後はソファーで横になって、、、。

 

 

、、、。

 

 

、、、。

 

 

、、、。

 

 

娘ちゃんが帰って来た音で飛び起きた❗

 

、、、。

 

夕方5時過ぎてました(汗)。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210615114951j:image

『お腹空いた~。』の娘ちゃんのプレッシャーを浴びながら、手抜き時短料理に取りかかる。

 

ごま油、豚肉、塩コショウ、椎茸、チンゲン菜、オイスターソース、塩コショウの順番に炒めるだけ。

 

 


f:id:mainte_man:20210615115000j:image
はい簡単、出来上がり~。

 

そこへ『ただいま~』と奥さま帰着でセーフ。

 

 


f:id:mainte_man:20210615155029j:image

今日の晩御飯はありものですが、皆さまに好評でしたので良し。

 

なんだか短い休みでした~。

 

また明日から仕事頑張ろう。

 

 

 

f:id:mainte_man:20210615155508j:image

それでは、、、。

続・これと言って特に何も無い件。

連勤最終日の日曜日です。

 

バタバタと駅に駆け込みましたが、、、。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210613085839j:image

ホーム、ガラガラ。

 

既に電車行ってしまいました?

 

あら、休日ダイヤなの忘れていました。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210613090034j:image

しょうがないので、一服。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210613090111j:image

自販機のボタンに違和感。

 

よーくみると、ロゴが入った薄いフィルムが。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210613090239j:image

注意書を見て納得。

 

時代ですね。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20210613090346j:image

ボタン以外にも取り出し口フタの縁にも抗ウィルスフィルム貼られていました。

 

自称、自販機フリークとしては、これ前から思っていました。(ちとアクション遅いかな~。)

 

 

 


f:id:mainte_man:20210613090522j:image

それではと、いつものブラックではなくて、最近流行りのチャージ系ドリンク飲んで最終日を乗りきろうかと。

 

ボタンも安心してポチっと。

 

大好きなコーヒーでエネルギーチャージ出来て一石二鳥ですが、、、甘いね。

 

後でブラック買います(笑)。

 

それでは、、、。

これと言って特になにも無い件。

今週は連勤中~。

 

今朝は遅番なので、時間までブログ更新でもと書き出したものの、ずーと仕事ばかりでネタがない。

 

くだらない備忘録ですが、、、たまにはいいか。

 


f:id:mainte_man:20210612103506j:image

昨晩届いた、息子くん宛の息子くんの荷物。

 

LINEで、『なんか届いているぞー』と連絡したら

 

息子くん『状態問題ないか、開梱して~。』との返事。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210612103515j:image

中身はスゲー高そうなゲーミングPC。

 

もう一個のAmazon箱には、アンテナ4本のwifiルーターが入っていました。

 

息子くん、週末は帰省のようです。

 

独り身の若僧はお金使いたい放題、、、羨ましい。

 

しかしwifiルーターは、我が家の環境グレードアップになりそう(笑)。

 

ありがとう。

 

 


f:id:mainte_man:20210612103528j:image

さっき、暇つぶしにヤフーのクジ引いたら、普段でも1円相当ですら当たりにくいのに、レアな10円相当のpaypayボーナスが当たった❗

 

冷静に考えたら10円か、、、でも地味に嬉しい。

 

 


f:id:mainte_man:20210612105020j:image
続けて、職業柄良く歩くので〈トリマ〉というアプリを使って、日々の歩数を確認しています。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210612103535j:image

こちらも歩数毎にルーレットが回せますが、レアな5000ポイント当たった~。

 

これも地味に嬉しい。

 

毎日、毎日、10000歩以上歩くので、このポイント貯めるだけで1週間で300円相当のAmazonギフト券がゲットできます。

 

私の貴重な収入源は、パーツや部品代になります。

 

 


f:id:mainte_man:20210612105833j:image

さて、そろそろ仕事です。

 

もう2日頑張れば、休みが待ってる。

 

それでは、、、。

忙しい日々が続く、、、。

 

福岡もコロナによる緊急事態宣言が6/20迄延長になってからというもの、うちの会社忙しいのだが、、、。

 

 


f:id:mainte_man:20210608200955j:image

お陰さまで、昨晩はこの有り様。

 

終電、貸切状態で帰りました。

 

忙しいというのは、売れて儲かって忙しいとかでは無いですから❗悲しいことに。

 

コロナによる、色々とここでは言えない対応に振り回されて忙しいとか有り得ませんよ❗

 

疲れた~眠たい、、、。

 

 


f:id:mainte_man:20210608201007j:image

そして、翌朝の今日はようやく休みが取れて、目覚まし無しで寝たのに、悲しいかないつもと変わらない6時前って、、、。

 

今朝のケイくんもお疲れ気味なのは、主人に同調してくれたのか?

 

 

 


f:id:mainte_man:20210608201021j:image

散歩から帰って取りかかります。

 

 

 

 

⬆️復活を遂げてから、駅までの往復に活躍中のビーノくんですが、ここ最近はエンジンのかかりが悪いばかりか、信号待ちでエンスト起こす始末、、、。

 

 


f:id:mainte_man:20210608201053j:image

このままではいかんと、メンテナンス開始。

 



f:id:mainte_man:20210608201038j:image

思い当たるは、キャブレターだろうと見当をつけて診断中。

 




f:id:mainte_man:20210608203219j:image

エンジンのかかりの悪さとエンストの原因は、ここでした。

 

アイドリングが不安定でしたので、プラスドライバーで調整したら、普通にエンジン安定してくれてます。

 

ついでにエアスクリュー調整もやり直したら、気持ち良く吹けあがってます。

 

何やら振動で調整が狂っていたようです。

 

 


f:id:mainte_man:20210608201122j:image

せっかく外装外したので、エンジンとフレーム回りの泥汚れを洗い流しておりましたら、この短時間で気温が上がって、頭がクラクラします。

 



f:id:mainte_man:20210608201155j:image
汗かいたついでに、ご近所を一周試乗旅をして来て、無事にビーノくんの復活を確認しました。

 

また明日から、暫く休みが取れないですが、せめて駅までのショートツーリングを楽しんで、仕事の糧にしようと思います。

 

それでは、、、。

雨の日の疾走❗後編『負の連鎖は続くが、、、。』

⬆️前回の前編では、書類のトラブルでとんだ時間のロスが発生し、土砂降りの中でユーザー車検に挑むところで終わっていました。

 

 


f:id:mainte_man:20210603222925j:image

ビショビショに成りながら並んで、いよいよ車検開始です。

 

 


f:id:mainte_man:20210603223356j:image

初っぱなからヤラカシました~。

 

初めてミラーで落とされましたよ。

 

というか、この小さいカスタムミラーでは車検に通らないことは知っていて毎回交換していたのだが、、、今回はウッカリでした。

 

因みにミラーのサイズは最低78mmの直径より小さいとアウトですよ。

 

更にですよ、テスター屋さんで調整したにもかかわらず光軸検査でも落とされ、その他の検査を最後までやってから、一度仕切り直しとなりました。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210603223903j:image

悪天候の中、本日2回目の自宅へ出戻りです。

 

このダサ格好悪いデカいスクエアタイプのミラーと取り替えたら、土砂降りの雨の中をまた戻ります。

 

車検場に戻る前に、テスター屋さんに立ち寄って、検査官から『右に38』と適正な数値を聞いてきたので伝えます。

 

テスター屋さんでは、検査に通らなかった場合の再調整は保証してくれますので、さほど慌ててはいませんが、ずぶ濡れで雨が染み込んだブーツとグローブの不快感をどうにかして欲しいです(笑)。

 

 


f:id:mainte_man:20210603225244j:image

車検場に再び到着しましたが、、、、

 

 

 


f:id:mainte_man:20210603225329j:image

そんなことだと思ったよ~、あるあるのお昼休みに入っていました。

 

しかも、到着した瞬間でしたので、次の検査開始の13:00までは1時間もあります。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20210603225650j:image
f:id:mainte_man:20210603225705j:image
そして、この時点で雨もあがってさっきまでの大雨が嘘のようです。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210603225836j:image
f:id:mainte_man:20210603225844j:image

泥水が乾いたハーレーの足回りは、先日の洗車のかいも虚しくこの通りの汚れっプリ。

 

これが終わったらまた洗車ですね。

 

しょうがないので検査開始まで缶コーヒーでも飲んで待ちますか。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20210603230226j:image

1時間が経ち、検査が始まってからは光軸も合格し、ミラーサイズもOKでようやく終了です。

 

それでは、2年後の令和5年にまた来ますね~。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210603230237j:image
家に帰り着いて、どろどろの足回りを洗車していたら時間はもう15:00です、お腹も減るはずだ。

 

上がっていた雨も、このあと再び土砂降りに。

 

これまで30年くらいユーザー車検やって来た中でも散々な結果でしたが、良いこともありました。

 

それは、今回のユーザー車検費用、、、、

 

 



f:id:mainte_man:20210603231635j:image
f:id:mainte_man:20210603231033j:image
f:id:mainte_man:20210603231049j:image

重量税     3,800円

審査証紙    1,300円

検査登録印紙   400円

自賠責保険   9,240円

で合計は14,740円。

 

今年は、自賠責保険が安かった事もあり

光軸テスター代の1,700円をいれても総額で16,440円でした。

 

このお値段で済みましたので、今日の苦労は忘れてチャラにしよう❗。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210603234606j:image

そして、2年後の自分宛にお手紙書いて車検証にセットしておきました(笑)。

 

それでは、、、。

 

雨の日の疾走❗前編『2年前の悪夢が、、、。』


f:id:mainte_man:20210603124039j:image

今日は、会社に休みの希望を申請する程の特別な日です。

 

しかしながら天気は1日中雨予報ときた、、、。

 

ケイくんとの散歩も早々に切り上げて

 


f:id:mainte_man:20210603161959j:image

そして、これから雨足強くなるらしいこんな日にバイクに乗ろうとしている、、、。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210603162750j:image

ライダーには、雨だろうが乗らなくちゃならない理由がある❗

 

 



f:id:mainte_man:20210603161948j:image

その理由とは、令和3年6月に検切れを表すステッカー。

 

そうです、週があけたら車検が切れます。

 

陸運局が開いてる平日であって仕事が休めた今日しか選択肢がないのです。

 

『あー憂鬱だなぁ~待ってても止みそうにないし、、、。』

 

 


f:id:mainte_man:20210603124501j:image

四の五の言ってても雨は降りやまず、いつもの慣れたユーザー車検ですので、午前中で片付けちゃおうと土砂降りの中をカッパを纏ってやって来たのは、区役所窓口です。

まずは、継続車検用に必要な納税証明書を発行して貰おうと待っていたら、何やら窓口では不審な動きが、、、。

 

嫌な胸騒ぎと共に2年前の記憶が甦る~。

 

 

⬆️2年前にも同じ悪夢が、、、。

 

そうです前回同様、たかが納税証明書一通が貰えないもどかしさ。

 

こっちは、5月末に銀行口座から引き落とされて納税済みってわかっているのに、区役所の端末ではシステム的な反映が遅くて確認が取れないと来ました(泣)。

 

2年前もヤラカシましたが、いちいち覚えてませんよ~。

 

 


f:id:mainte_man:20210603165517j:image

窓口であーだこーだ言ってても先に進みませんので、土砂降りの中を自宅まで戻り、銀行に寄って通帳記入して、再び区役所に舞い戻りました。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210603171058j:image

窓口で証拠の通帳を見せたら、証明書は無事にゲットできましたが、5月末の税金引落し日と6月入って直ぐのうちのハーレー車検満了という相性の悪さで、ひと手間食うなんて、、、次回の車検でも同じ事が考えられますので何か対策を考えねば。

 

時計を見ると、ユーザー車検の受付時間とっくに過ぎてます。

 

バタバタと雨の降りしきる中を、今度はテスター屋さんに立ち寄り光軸調整を済ませ、陸運局へ~。

 

 


f:id:mainte_man:20210603173441j:image

ビショビショになりながら並びます。

 

 


f:id:mainte_man:20210603173540j:image

遅れた理由を話して通してもらい、書類の準備を済ませてあとは検査を受けるだけです、、、。

 

このあと何が起こるかも知らずに、、、。

 

後半に続く。

 

それでは、、、。

 

いい生地だけに、記事にしました。


f:id:mainte_man:20210601164023j:image

今日、こんなものが郵便で届きました。

 

松ぼっくりキャラクターのゴム印が押されていますが、これは?

 

 



f:id:mainte_man:20210601164137j:image

空けて見た。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20210601164218j:image

そうそう、これは嬉しい贈り物でした。

 

ずいぶん前にスズキ機工のベルハンマーオイルのメルマガでアンケートが来ていたので答えておりましたら、そのアンケート粗品でした。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210601164531j:image

粗品と言っても、5月から販売されている商品のエコバッグです。

 

お値段はエコバッグで1,320円と決して安くはない気がしますが。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20210601164732j:image

広げて見ると、実はこんなに大きい。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210601164826j:image

ケイくんが余裕で入りそうな広いマチですし、厚手のキャンバス生地もゴツくて洗うと風合いが出るヤツですね。

 

 

こういうの何気に嬉しい❗

 

 

ありがとうございます。

 

 

しっかり宣伝しておきます(笑)。

 

 


f:id:mainte_man:20210601170929j:image

因みに先ほどの松ぼっくりキャラクターは、スズキ機工さんの商品梱包作業を生活介護事業所で働く皆さんで行われている印だそうです。

⬆️ベルハンマーの社長さんのブログに、今回のトートバッグの記事が書かれていましたよ。

 

それでは、、、。

 

 

『休日はメンテマン❗』抜いたり差したり。

6月に入りましたね。

 

我が家では、先月からモヤモヤしていた案件がございまして。

 

 


f:id:mainte_man:20210601150207j:image

それが、こちらのハイエースくん。

 

言わずと知れた商用車ですが、我が家では家族の送迎から日常のお買い物、雨の日下校の娘ちゃんSOSでは自転車まるごピックアップなんて使えて、大は小を兼ねた自家用車です。

 

 


f:id:mainte_man:20210601104721j:image

で、このハイエースくんが問題ではなくて、モヤモヤはこちらのドライブレコーダーです。

 

先月のとある日、突如として沈黙してからずーっとこの状態。

 

本体の故障を疑い、取り外して別電源で起動させたら正常でした。

 

 


f:id:mainte_man:20210601150603j:image

という事は疑うべきはここですね。

 

シガーライターソケットから給電されて無いご様子。

 

私、バイクや自転車など2輪のトラブルには即、行動を起こす2輪贔屓(びいき)なのですが、車弄りにはあまり興味が湧かない。

 

心配性の奥さまが、万が一の事故トラブルに取り付けたドラレコでしたので、何とかして欲しいとご依頼がございましたので、重たい腰を上げた次第です。

 

 



f:id:mainte_man:20210601150709j:image

まず、疑うべきはヒューズですよね。

 

助手席側に2つのヒューズボックスがあるのですが、画像の賑やかな方にシガーライターソケット用のヒューズを発見。

 

 


f:id:mainte_man:20210601151814j:image

早速引き抜いて透かして見たら、、、ビンゴでした。

 

 


f:id:mainte_man:20210601152350j:image

この平型ヒューズはハーレーと共通の低背(ていはい)ヒューズでしたので、ストック庫から見つけて来ました。

 

サッサと取り付けて、エンジン始動~。

 

見事、ドライブレコーダーが起動して完了~。

 

シガーライターソケットに差さったドライブレコーダー用のプラグが緩んでいないか一度抜いて差し直したら、、、再び沈黙、、、。

 

ええ~、どうした?

 

もう、梅雨の合間と言うのに今日は刺すような暑さと、この仕打ちで一気に汗が流れ落ちた。

 

先ほど差し替えたばかりの新品ヒューズを確認したら、また切れていました?????。

 

 


f:id:mainte_man:20210601153238j:image

ここで、冷静に考えて見ました。

 

抜き差しした途端にヒューズが切れたとなると、疑うべきはこのプラグしかない、現に差した際にカチッと入らず、ゆるっと入る感触に違和感を感じていましたし。

 

 


f:id:mainte_man:20210601153717j:image

はい、有無を言わさずバラしてみたら、オレンジの囲みの折れたプラスチック破片がパラパラでてきましたよ~。

 

 


f:id:mainte_man:20210601153855j:image

なるほど、原因が判明しました。

 

折れたプラスチック破片は、ソケット内の接点プレートの保護壁部分でした。

 

プラス極の接点とマイナス極の金属プレートが干渉すると、当然ショートしますが、まさにその状態を作っていたようです。

 

さあ、原因が解ればどうって事はない。

 

得意の〈プラリペア〉の登場です。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20210601154324j:image
f:id:mainte_man:20210601154330j:image

折れた部品を、慎重に組み合わせて保護壁の再生完了。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210601155053j:image

画像のように保護壁が折れた事で
両側のマイナス端子が中央のプラス極のスプリングに干渉しショートした訳です。

 

では、なぜ保護壁が折れたのか、、、、それは格安ドラレコなわけで品質が○○製としか、、、、。

 

でも〈プラリペア〉でとてつもない強度を得ましたので、もう大丈夫です(笑)。

 

 


f:id:mainte_man:20210601155603j:image

そして、ここでメンテマンのスイッチが入ったー。

 

このプラグ直差しが前々から気に食わなかったんです。

 

 


f:id:mainte_man:20210601155744j:image

そこで、これの登場です。

 

車のドレスアップDIYの老舗ブランド〈エーモン〉のプラグソケットを速攻で買ってきました。

 

 


f:id:mainte_man:20210601155933j:image

中身はこうなっています。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210601160136j:image

3種類の平型ヒューズアダプターが付属していて、好みのヒューズから電源が取り出せるアイデア商品ですね。

 

 


f:id:mainte_man:20210601160127j:image

早速、低背ヒューズアダプターにチェンジして、、、、。

 

 


f:id:mainte_man:20210601160243j:image

先ほど切れてしまった、シガーライターソケットのヒューズと入れ換えます。

 

ボディアースは近くのボルトに取り付けました。

 

このままボックスの蓋をすると、配線が切れる恐れがあるので、普通は配線用の穴あけ加工をするのでしょうが、純正部品に加工する勇気がなくて、とりあえずはこのままにしておきます。

 

 


f:id:mainte_man:20210601160652j:image
f:id:mainte_man:20210601160659j:image
〈エーモン〉のソケットと修理したプラグを繋ぎます。

 

この〈エーモン〉の商品はプラグの抜け防止にロック機構が付いていました。

 



f:id:mainte_man:20210601160642j:image

余分すぎる配線を綺麗に束ねていきましょう。

 

 



f:id:mainte_man:20210601160928j:image

すべて加工が終了したら、エンジン始動。

 

原因が解ったので当たり前ですが、正常に起動して録画開始してくれました。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210601161126j:image

しかし、シガーライターソケットからドライブレコーダーのプラグが無くなってスッキリしたのに、結局スマホ充電用のUSBソケット着けちゃいました。

 

意味ね~。

 

それでは、、、。

 

 

子供の頃の記憶でしたが、、、。

先日、佐世保の実家から野菜が大量に届いた。

 

母親が家庭菜園で育てた、様々な野菜達の中にフキの束が入っていました。

 

奥さまが何となく料理をし初めて、おもむろに皮を剥き出したのだが、上手く剥けませんでした。

 

何とか時間をかけて半分くらいを剥いたところでギブアップ。

 

灰汁で汚れた親指が痛いと見せられて、残った半分は冷蔵庫へ、、、。

 

、、、。

 

一週間後、その忘れかけたフキを救出(笑)。

 

今度は、私が挑戦、、、っとネットを一度ググって見たら、フキの皮剥きは塩揉み&塩ゆでが基本だそうです。

 

ここで、奥さまと子供の頃の記憶を辿ると、母親とフキやつわなどの山菜狩りに行って、皮剥きの手伝いをしていた記憶は一緒。

 

家で指先を真っ黒にしながら、せっせと皮剥きした記憶も一緒。

 

生まれも育ちも違う赤の他人ですが、昔は田舎で育っていればこんなのが当たり前の日常だったのでしょうね。

 

しかし、ネットの情報はどれも塩揉みや塩ゆでが基本だったとはねー。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210530204134j:image

となれば、今度は私がフキの攻略にチャレンジとばかりに、塩揉み&塩ゆでして見ましたよー。

 

 


f:id:mainte_man:20210530204148j:image

5分ほど湯がいて、冷水で冷やしてから皮剥きしたら、あっさりスルスルと剥けました。

 

間違いなく、子供の頃に体感した感覚でした。

 

ってか、40年以上前の感覚を覚えている事に感動と懐かしさが込み上げて来ました。

 

おそらく、母親も湯がいたものを私達に剥かせていたんだろうな、、、。

 

今度実家に帰ったら聞いてみよー。

 

 



f:id:mainte_man:20210530204141j:image

綺麗に剥き終わったフキは定番の煮物にします。

 

余り物の高野豆腐があったので、水で戻して置きました。

 



f:id:mainte_man:20210530204158j:image

フキと高野豆腐に、めんつゆと醤油、砂糖と水を加えて煮詰めます。

 

 


f:id:mainte_man:20210530204204j:image
今夜のおかずが一品出来ました。

子供の頃は敬遠していた色の無い料理の部類でしたが、奥さまも現代っ子の娘ちゃんも美味しいと食べてくれました。

 

食卓では子供達にフキの皮剥きどころか山菜狩りすら経験させていない事の話題になりました。

 

案の定、娘ちゃんはフキやつわがどんな形状で何処に群生してるとか訪ねてもピンときてませんでした。

 

かといって興味の無いことについて、今さら自分達の子供の頃の経験談を話したところでどうなる訳でもなく、、、。

 

そんな娘ちゃんは、知らなくても美味しければ良いと言っていましたが、これは伝承をしなかった親の責任だと少しだけ(笑)心に刺さりました。

 

 

 

子供達には色んな経験をさせたつもりでしたが、まだまだ子育て足りてませんでしたね。

 

しかし、娘ちゃん曰く、、、冷静に

 

『大丈夫、ネットで調べれるやん。』

 

確かに今はそんな世の中、親より子供達の方が情報早いという時代でした。

 

それでは、、、。

快晴の海に起きている事実。


f:id:mainte_man:20210530075610j:image

休日の朝。

 

快晴の海に心も晴れるー。

 

 


f:id:mainte_man:20210530075617j:image

緊急事態宣言延長です。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210530081100j:image

レジャーも自粛して欲しいと、漁協も対策しています。

 

 


f:id:mainte_man:20210530075624j:image

対策していまーす。

 


f:id:mainte_man:20210530075632j:image

対策していま、、、、。

 

、、、、満車。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210530081129j:image

対策してい、、、、。

 

、、、、カラーコーン移動?の先には車列。

 

 


f:id:mainte_man:20210530075639j:image
対策して、、、、。

 

大漁御礼、、、。

 

 


f:id:mainte_man:20210530080202j:image

散歩も許されない?

 

切なくなった、帰ろうかね。

 

リアルタイムにブログ書いている帰り道ですが、その横を引っ切り無しに車が往来してます、、、。

 

それでは、、、。

 

緊急事態宣言延長になったが、、、。


f:id:mainte_man:20210528080311j:image

休みの朝はここへ。

 

ケイくんの視線の先には、波打ち際でスキューバダイビングの講習会やってた。

 

 


f:id:mainte_man:20210528080326j:image

しかし平日とあって人は少ない。

 

ここにきて、サーフィンや釣りといったレジャー目的での漁港への新入を自粛する貼り紙も貼られていました。

 

緊急事態宣言が6月20日まで延長になりましたし、漁協としても何もしない訳にはいかなくなったのでしょう。

 

散歩から戻って、庭の草むしりや掃除をした。

 

それでも、なにかしら手持ちぶさたになって、ガレージを覗いて見たら、、、。

 

 


f:id:mainte_man:20210528080551j:image

こちらの画像は以前に息子くんのバイクのサスペンション交換を行った時のものです。

⬆️その時の記事はこちら。

 


f:id:mainte_man:20210528080636j:image

その時に摘出したへたったサスペンションが床に転がっていたのが目に止まりました。

 

 


f:id:mainte_man:20210528080339j:image

と言うことで、何となくバラして見たくなって、、、。

 

 


f:id:mainte_man:20210528080415j:image

アジャスターを緩めてあげて

 

 


f:id:mainte_man:20210528080423j:image
こんな風に難なくスプリングを取り外せた。

 

、、、

 

以上(笑)。

 

これ以上は、新品のオイルやパッキンなどがなくては進まず、以前だとバイク屋さんに部品注文を兼ねての雑談なども楽しみに駆け込んでいたが、、、世の中がこんな状況じゃ行くのも躊躇する、、、。

 

ネット注文は便利なんですがね、、、意外と失敗も多いんですよ。

 

リアル店舗の良さって、メカニックさんの生の声が聞けて、ネットじゃ伝わらない感覚や作業の様子が間近で見れ、少なからず私のDIYスキルアップに繋がっていました。

 

バイク屋の店長さんからは、

 

『部品注文ばかりしないで、たまにはバイク持って来てよ~。』

 

と、笑って言われてましたが、本音でしょうね。

 

いつかはスキルアップの恩返しをしますから、まずは世の中が正常に回りだす事を祈りつつ、自身も感染防止に努めますよ~。

 

それでは、、、。

 

 

平日も妄想は続く、、、。

⬆️前回は、クラシックロードバイクをどう弄っていくか?の方向性を出しましたが、、、金銭的な壁にぶち当たり、そのままになっておりました。

 

 

f:id:mainte_man:20210519180845j:image

とはいえなにかしら、もがいてみようと出来ることから始めて見ました。

 

 


f:id:mainte_man:20210519180904j:image

まずは、電池の切れたサイクルメーターでも取り外しましょう。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210519180913j:image

マウントから前方にスライドさせれば取り外せます。

 

腕時計と一緒で裏側のプレートを外せば電池交換できるはずです。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20210519180935j:image

ただ、こいつのマウントを外そうと試みましたが、どうやらバーテープやシフトレバーを取らないとハンドルからは抜けそうにありません。

 

いずれにしても、バーテープも劣化しているので剥ぎ取ってゴミ箱へポイです。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20210519180946j:image

ようやくハンドルから抜き取れたマウント類をしげしげと眺めていたら、、、。

 

 

 

 


f:id:mainte_man:20210519180954j:image

本体に〈スペシャライズド〉のロゴとマウントにもSを象ったリボン状のシンボルマークを発見。

 

スペシャライズド〉と言えば、アメリカの自転車総合ブランドで、私はデカいマウンテンバイクのイメージが強いのだが、、、、で、このシンボルマーク見てたら、、、ふと思い出した❗

 

 


f:id:mainte_man:20210519181010j:image

ガレージへ行って、バイクのハンドル類を保管している棚から引っ張り出して来たものはこちらのバーハンドルです。

 

 


f:id:mainte_man:20210519181107j:image

見て下さい、同じマークです。

 

このバーハンドルは、息子くんにのせてたMTBタイプの自転車に後付けしていたものでしたが、随分と前に廃車した際に取り外して保管していました。

 

確か、ヤフオクで落札したと記憶していますが、これって当時は〈スペシャライズド〉の知識など無くて、黒くて丈夫そうなハンドルが安く手に入って良かった~という程度でした。

 

 


f:id:mainte_man:20210519181121j:image

良いものが見つかったので、一か八か取り付けて見るかー。

 

 


f:id:mainte_man:20210519181130j:image
はい、綺麗にポン付け出来ました~。

 

 


f:id:mainte_man:20210520082222j:image

元々はMTB用のハンドルですが、子供の頃の息子の体格に合わせて幅はカットして短くしていたのでバランスは良さげ。


 


f:id:mainte_man:20210520082449j:image

ただ、ハンドルクランプとの相性が悪く感じますが、妥協するかどうか悩ましいところです。

 

と、はてブロで読者登録させていただいているブロガーさんの記事を見させていただいて、これまた思い出しました❗

f:id:mainte_man:20210524093718j:image

⬆️ゆ~さぎ (id:Yusagi_TourerV)さんの記事から一コマ拝借、、、(お許し頂きました❗ありがとうございます❗)

 

○で囲んだパーツ、なんか似たようなものがうちにもあったはず。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210524094139j:image

またもや、ガレージに入ってがさごそと探って見たら、やはり出てきました~。

 

こいつらも息子くん用のMTBから生け捕りしていたパーツ達ですが、多分サイズも合うはず。

 


f:id:mainte_man:20210524094233j:image

早速、既存のハンドルポストを抜き取って

 

 

 


f:id:mainte_man:20210524094313j:image

ハンドルポストアダプターに差し替えました。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210524094333j:image

ハンドルクランプは長めのアップタイプを選択。

 

 


f:id:mainte_man:20210524094432j:image
f:id:mainte_man:20210524094446j:image

どうでしょう、なかなかいいんじゃない❗

 

ゆ~さぎ (id:Yusagi_TourerV)さん、ナイスなタイミングで気付きを与えていただきまして、ありがとうございます、これでまた節約しながら一歩進みました。

 

⬆️私と同じ匂いのする(笑)ゆーざきさんのブログはこちらです。(ママチャリを改造されたりと為になります❗私だけでは無いはず?)

 

よしよし、これで残すはシフトとブレーキのコンポーネントにコストを振り当てて手に入れるだけですな。

 

ニヤニヤと妄想と楽しみは続く、、、。

 

それでは、、、。

 

 

梅雨の晴れ間に、、、。


f:id:mainte_man:20210523203342j:image
昨晩も緊急事態宣言のことで愚痴ってしまいましたが、海に到着したらまたもや海岸の駐車場は満車で密状態、、、。

 

 

 


f:id:mainte_man:20210523214319j:image
f:id:mainte_man:20210523214332j:image

風もなく波も上がって無いのに?と覗いて見たら、SUP勢と砂浜バーベキュー勢のようですね。

 

商業施設が臨時休業ともなれば、こうなるわな~、行政の施策は空回り、、、もうこれ以上はストレス溜まるので深く考えないようにしよう、、、。

 

ところで、今週は長かった~、、、たかだか4連勤しただけなのに、1週間ぶっ続けで働いたくらいの疲労感で、休みでも6時には起床するのに、今朝は寝坊しました。

 

 



f:id:mainte_man:20210523203801j:image

勿論、この人に起こされなければもっと寝ていた事でしょう。

 

この人って、奥の麦わら帽子の人ではなくて手前、茶色の彼ですよ、念のため(笑)。

 

奥の麦わら帽子の方は、地元の漁師さんでして、ケイくんがここに散歩に来るようになってから、かれこれ7年くらいの顔馴染みです。

 

大げさですが、人生の師匠と崇めております。

 

網の手入れ中に距離を取って、雑談などして、ゆっくりと時間が流れました。



f:id:mainte_man:20210523203448j:image
短い時間でしたが、お陰さまで仕事の疲れやモヤモヤも吹っ飛びまして、行きと変わらなかったはずの空と海の青さが、帰りは明るく鮮やかに感じられました。


 


f:id:mainte_man:20210523205756j:image

帰って、2人で久しぶりにお風呂に入りました(笑)。

 

そのあとは、庭で乾燥兼ねて日光浴です。

 

梅雨の晴れ間に休めて良かった~。

 

それでは、、、。